記録ID: 3412746
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
酷暑の花見・ポンポン山
2021年08月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 399m
- 下り
- 383m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
綺麗に維持管理されています |
写真
感想
毎日暑いです。夢のようなアルプス遠征後、抜け殻と化してましたが、最近のレコ(old-peanutsさん)で「オオキツネノカミソリ」なる花が咲いていることを知りました。
この花の存在は10年以上前九州時代から存じておりましたが、見る機会なく今まで来ておりましたので「これは!」と出動します。
朝9時オープンの森の案内所からスタート、ここで入山の届け出を出します。
一旦谷に下りますが、あっつい・・・
そして目的の谷に、「え、ここ?」と思う場所を渡って進みます。
途中で山の管理をしている方々に出会い「花は終わってるやろ?それよりマムシが出るで」と。
ちょっと脅されたな~と思いつつ花の保護エリアへ。確かにもう終わりかけでしたがなかなかエリアも広く、まだ楽しめました^^
ここからはせっかくなのでポンポン山へ向かい、山頂カフェは意地でもやります。
いつもこの山の管理を行っているおじさんとお話をし、高槻方面ならイワタバコが咲いてると伺いますが残念ながらそちらへは下りれません・・・
帰りは尾根道を通って、暑いなりに樹林帯の中なのでまだましかと。
無事下山して 案内所に報告して帰宅しました。
いよいよ8月ですが、今のところ計画未定ですので早く何かしら計画しないと、焦ってます・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人
クワガタではありません
8/6日クワガタ見ましたよ
キツネノカミソリ釜ヶ谷以外でも見れますよ
工房りん で検索下さい。
やはり違いますよね・・・ちょい前のレコにクワガタが出ていたので期待と叱責待ちでした(^^;
オオキツネノカミソリは見たことなかったので保護地区を見たときは感動しましたが、まあ本来自然にあるものを見つけた方がいいですよね〜。来年でも探してみます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する