記録ID: 3423706
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
三津シーパラダイス😆〜長浜城跡
2021年08月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp7eea6452767fc1a.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 133m
- 下り
- 128m
コースタイム
天候 | 小雨〜曇り〜やや晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
車に気をつけましょう 長浜城跡の階段は苔が多いので雨上がりは滑ります😅 |
その他周辺情報 | 海水浴場 温泉(日帰り有) 発端丈山 沼津アルプス |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
飲料
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日は雨上がりに発端丈山から城山→伊豆長岡へ行こうと思いましたが、久しぶりに観光にしました。
登らないと決めた目線で見る沼津アルプスや伊豆の国周辺の山々もええね😉
それといつも山の動植物ですけど、海の生き物も改めて凄いな。
トドなんて野生のやつに会ったら熊と変わらんな。
長岡城跡も歴史が垣間見れる跡地で良かったです。
今日は楽し過ぎたので、今週は貯まりに貯まってる有給1日使って山登るかな。
使えるかな、、、😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
リロたん、こんばんは。
イルカ、居るか?(^◇^;)
イルカ、要るか?(⌒-⌒; )
トドのつまり、(どどのつまり)
楽しかったんですね。
よかったよかった。(≧∇≦)
久しぶりに山無しの観光してきました〜
コロナで中々娯楽施設?に行けなかったのですが、内浦は混雑が無いのでつい😅
海のショー楽しかったです😆
奈良もコロナが落ち着いたら遊び行きたいです
コメントありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する