記録ID: 3454321
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
とても疲れた岩船山・馬不入山・晃石山😫
2021年08月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc2d62e83bb46a80.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 670m
- 下り
- 662m
コースタイム
天候 | 登山道は湿気が多くほとんど濡れておりスキップすると滑ります🤗 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
迷う事はありませんが濡れているので注意しないと滑ります。 岩船山の高勝寺の水子供養の階段を登り、良い感じに稜線に出ようとすると切れ落ちたガケになってますのでビックリしました‼️ |
写真
撮影機器:
感想
快晴だったら楽しめたのだろうが曇天で湿気が多く滑りやすい登山道は下りで気を使ってしまい相棒共々途中から口数が減り楽しめなくなってたのでグミ沢峠から大中寺へ下山。
沢音だけが心地良かった🤗
まあそんなハイクもあるかなぁ…と。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する