記録ID: 3471747
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳ピストン 八方黒菱から
2021年08月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa25f3f4273fa7ac.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:58
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,316m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:55
距離 12.8km
登り 1,316m
下り 1,324m
15:30
ゴール地点
天候 | 晴れ 気温:19〜26℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最終コンビニ:白馬村に数件あり 篠ノ井小松原 山崩れによる夜間通行止め(21:00〜6:00)により、406号で白馬へ。 かなりのグネグネ道で1時間ほどタイムロスするので、6時まで待った方が効率よい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
唐松山荘手前のヤセ尾根はすれ違いで渋滞しやすい。 |
その他周辺情報 | P:黒菱 無料 トイレ:有 水洗 24h 照明あり 水場:なし 電波:P △ / 山頂 docomo◯ 黒菱アルペンライン 7:15〜 往復\1,680 |
写真
感想
【レイヤリング】
・ドライレイヤー
・ファーストレイヤー
・レインジャケット
【予備】
・ミッドレイヤー
・山シャツ
【水・食糧】
水:1.5L 消費:1.5L
行動食:エナジーゼリー、カロリーバー、大福
食料:おにぎり2個
指の靭帯再建術からの復帰リハビリ登山。
山頂付近は風が強い時は体感下がるのでシェル、グローブなど要。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する