記録ID: 3486412
全員に公開
ハイキング
道東・知床
羅臼岳(岩尾別温泉〜羅臼岳)
2021年09月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:51
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,500m
- 下り
- 1,480m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:45
距離 14.3km
登り 1,500m
下り 1,492m
11:53
天候 | 晴れだけど、山頂は雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
舗装箇所はホテル駐車場の為、そこのすぐそば。 駐車スペースは5〜6台程度。 それ以上は道端に駐車されてました。 駐車場横に、野趣溢れる露天風呂あり。 看板はないですけど、下山後には最高の温泉♨️ 脱衣場も何も一切ありません。 |
写真
感想
北海道2日目は「羅臼岳」!!
天候に恵まれて、楽しみな登山。
熊の出没地との事で登山口には、熊の目撃情報が一杯。
今日は「熊鈴」ダブルで、鈴の音を終始大きく鳴らしながらの登頂です。
ちなみに、羅臼岳ですが大沢辺りに行くまで、ほぼ樹林帯の中で眺望の乏しい登山道。
木々の間からオホーツク海が見える場所もあるけど少しかな、、、
途中で見えて羅臼岳だと思っていた山は隣の「三ツ峰」。
羅臼岳は、ずっと巻く感じで回り込んでいて、羅臼平近くまで見ることが出来ず、羅臼平に着いてから本当の山頂を知ったりする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する