記録ID: 350453
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
行者尾根〜摩耶山〜長峰山
2013年09月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp52b317a3f19f6d0.jpeg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 955m
- 下り
- 946m
コースタイム
9:00王子公園-9:50行者堂-11:10天狗道-11:45掬星台-13:45長峰山天狗塚-14:55六甲学院
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
久々の合同トレッキングは、おっさん四人組! であれば、久々の行者尾根に登りたいと、王子公園に集合。動物園からスタートしました。
いい季節になってきました。ほんと、快適!涼しい!気持ちいい! 絶景はもちろん、あまりに気候が良かったので、このコースとしては、最長時間!? ゆっくりゆっくり景色を楽しみ、たっぷり休みながら、堪能しました!
降りてからも、いいお湯につかり、旨いビールと旨いアテで幸せ! 本当に良い一日でした。
九州出張で、百名山の雄大さに感動しましたが、やっぱり地元。摩耶山、六甲山はサイコーっ! また行きましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人
おそらく行者尾根ですれ違った人かと思います(^^
けっこうマニアックなとこ行かれてましたね。
私も同行者にこんな場所があるということで
初めてこのコースを知りました。
展望は最高ですね。
さっそうと、抜き去られた方々ですね!
会社仲間でいったり、単独で登ったり、六甲山、摩耶山、三田近郊の低山をホームグランドとして楽しんでいます。
摩耶山は、色々コースがあっていいですよ。行者尾根も大好きコースです。またお会いできればいいですね。
では
天気も良く絶景ですね。
今回は参加できず残念でした。
近いうちにご一緒しましょう。
福山の山も探しておいてくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する