ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 350783
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

笠取山(中島川口〜山頂〜作場口)

2012年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
OrichiNeko その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
705m
下り
715m

コースタイム

中島川口(7:25)→馬止(7:50-7:55)→黒えんじゅ(9:25-9:30)→小屋方面分岐(9:50)→水干分岐(10:35)→東峰(11:20-11:30)→西峰(11:50-11:55)→小さな分水嶺(12:40)→雁峠分岐(12:50)→笠取小屋(13:00-13:05)→ヤブ沢峠(13:20)→馬止方面分岐(13:55)→一休坂方面分岐(14:10)→作場口(14:30)

過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雪の登山道
2006年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 0:00
雪の登山道
黒えんじゅ付近から笠取山を望む
2006年01月01日 00:13撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 0:13
黒えんじゅ付近から笠取山を望む
笠取山山頂
2006年01月01日 01:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 1:56
笠取山山頂
雁峠方面の展望
2006年01月01日 02:23撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 2:23
雁峠方面の展望
山頂西斜面の防火帯
2006年01月01日 02:50撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 2:50
山頂西斜面の防火帯
小さな分水嶺
2006年01月01日 03:14撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 3:14
小さな分水嶺

感想

手ごろな雪山を目指して、笠取山へチャレンジ。交通は少し不便なので、相棒のスタッドレス付マイカーに頼ることにしました。いつものように朝5時八王子駅集合。中央道勝沼ICから農道を経由して411号をどんどん登って行きます。柳沢峠が近づくにつれて雪がかなり増えてきました。前日南関東は雨のところが多かったので、ここは降雪がかなりあったのでしょう。峠を越えてからの下りでは路面上の雪も増え、結構怖い感じでした。さて、国道をはずれ林道へ入って行きます。もう道は雪で埋め尽くされていて、完全にノーマルタイヤでは無理でしたね。スタッドレスでもおそるおそる登って行き、将監峠方面の登山口を過ぎ、さらに進んで橋を越えたところに登山道の標識が見えて、ここが作場口かな、ということで少し過ぎたところに車を止めました。地図にはトイレがあると書いてあるけど何もないな、とは思ったのですが。
で、いざさっき見た標識のところにきたら、そこは作場口ではなくて中島川口。ま、いっか、ということで登りはじめです。登山道は最初からアイゼンつけて全く問題ない状態。最初はそのまま歩きましたが、結局馬止でアイゼンつけました。
黒えんじゅ尾根を登って行きますが、傾斜は緩いですね。雪はとてもフレッシュな様子で、とにかく動物の足跡だらけ。山って動物多いんだな、と新鮮な驚きでした。
黒えんじゅ分岐から全体的に西へ西へ巻いて行きます。途中印象的な山頂が望まれました。
水干方面の道を分けて、一気に急斜面を登ると狭い山頂です。
西へ向かうと展望が開けます。残念ながらかなり雲が多く、展望は近くの山だけでした。
ここから猛烈に急な防火帯を一気に下ります。そりとかあったら楽しそうな感じ。振り返ったら、こっち登らなくて良かった、と思いました。
この辺から若干踏みぬく感じもありましたが、それでも膝より深くなることはなく、問題なく歩けます。雁峠分岐を分けた少し先に、最後のハイライトがあります。その名も「小さな分水嶺」適当極まりない名前ですが、富士川・荒川・多摩川三川の分水界です。
笠取小屋を経て、ヤブ沢峠から作場口まで穏やかに下って行きます。小屋から峠を経ずに下れましたが、小屋で余り考えずに真っ直ぐ進んだら峠に行ってしまいました。作場口にはちゃんとトイレがありました。
道は明瞭で、雪の状況も悪くなく、とても楽しい雪山でした。しかしズボンは雪まみれになりました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [2日]
笠取山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら