記録ID: 3512678
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
琴引山野萱コース〜佐見コース縦走 (島根県飯南町・電動自転車利用)
2021年09月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 662m
- 下り
- 501m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:45
13:35
10分
スタート地点
14:40
40分
展望台
16:20
ゴール地点
●デポした電動自転車で駐車地に戻る
16:20 琴引フォレストパーク
16:40 Aコープ来島店
16:20 琴引フォレストパーク
16:40 Aコープ来島店
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
国道54号線の島根県飯南町来島(きじま)の来島駐在所から、 道標に従って進みます。 佐見コースは、国道54号線から琴引フォレストパーク(スキー場)の道標に従って東進します。 スキー場の奥が登山口です。 今回は、「Aコープ来島店」に駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース図は手書きです。 登山道はよく整備されています。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
1:25000地形図(頓原)
コンパス
|
---|
感想
琴引山(ことびきやま・1013.4m)は、島根県飯南町の山です。
山頂には二等三角点があります。
国道54号線の飯南町来島から
野萱コースで琴引山まで登りました。
帰りは、佐見コースで琴引フォレストパークに下山して、
デポした電動自転車で駐車地に戻りました。
9年ぶりに野萱コースで琴引山に登れて、
素晴らしい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する