ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3513016
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

二荒山神社から男体山、ついでに女夫渕温泉

2021年09月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
9.2km
登り
1,248m
下り
1,243m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:44
合計
4:59
距離 9.2km 登り 1,248m 下り 1,252m
8:14
8:15
5
8:20
21
8:41
18
8:59
9:00
13
9:13
9:14
29
9:43
9:46
19
10:20
16
10:38
10:45
5
10:53
11:18
7
11:25
11:26
10
11:36
11:37
10
11:59
12:00
19
12:19
8
12:27
12
12:39
12:41
14
12:55
10
13:10
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山者用駐車場への無理な駐車は避けたい。
駐車場に空きが無い場合は、有料の県営湖畔駐車場に停める選択もあると思います。
コース状況/
危険箇所等
1〜3合目は、濡れていると滑りやすい土の道。
4〜6合目も少し注意。
森林限界のザレ場は落石注意。
登山者駐車場からは始めて。
奥に駐車できたかもだが、鳥居の前に駐車してスタート。
気温は16℃くらいで涼しい。
1
登山者駐車場からは始めて。
奥に駐車できたかもだが、鳥居の前に駐車してスタート。
気温は16℃くらいで涼しい。
1000円払って準備完了。
ザックは今回も約8kg。
8:15に鳥居を潜る。
さて、本日の登頂時間は?
1
1000円払って準備完了。
ザックは今回も約8kg。
8:15に鳥居を潜る。
さて、本日の登頂時間は?
入山直後の階段はゆっくりと。
入山直後の階段はゆっくりと。
1合目。
樹林帯は、案外蒸し暑い。
1合目。
樹林帯は、案外蒸し暑い。
シロヨメナ。
3合目〜4合目の林道脇で多く見られる。
2
シロヨメナ。
3合目〜4合目の林道脇で多く見られる。
今回も2合目の標石には寄っていく。
2
今回も2合目の標石には寄っていく。
標石は号標って言うのか?
この看板で、2合目の認知度が上がることだろう。
ただし、看板は標石よりわずかに高い位置にある。
看板見てから標石に行くのは面倒かも。
2
標石は号標って言うのか?
この看板で、2合目の認知度が上がることだろう。
ただし、看板は標石よりわずかに高い位置にある。
看板見てから標石に行くのは面倒かも。
ゲンノショウコかな?
開いていない。
1
ゲンノショウコかな?
開いていない。
ノコンギク。
キオンは最終盤。
キオンは最終盤。
4合目から中禅寺湖。
青空が見えない。
1
4合目から中禅寺湖。
青空が見えない。
4合目。
水だけ飲んで、先に進む。
4合目。
水だけ飲んで、先に進む。
鳥居の下の、オヤマボクチ×→フジアザミ○の主張が強い。
鳥居の下の、オヤマボクチ×→フジアザミ○の主張が強い。
シラネアザミですかね。
1
シラネアザミですかね。
シオガマギクとかあるんだ。
1
シオガマギクとかあるんだ。
アキノキリンソウ。
1
アキノキリンソウ。
シロヤシオの紅葉が進む。
シロヤシオの紅葉が進む。
アップで撮ってみたが、あまり綺麗な色付き方じゃないなぁ。
2
アップで撮ってみたが、あまり綺麗な色付き方じゃないなぁ。
あまり見るものなく6合目。
石標前で人が休憩していたので写真は無し。
1
あまり見るものなく6合目。
石標前で人が休憩していたので写真は無し。
イタドリの実がびっしり。
イタドリの実がびっしり。
ヤマハハコは、まだ見頃か。
2
ヤマハハコは、まだ見頃か。
視界が開けて中禅寺湖。
3
視界が開けて中禅寺湖。
ニガイチゴの実。
2
ニガイチゴの実。
景色を見ながら小休止。
1
景色を見ながら小休止。
休憩後、少し登ったら渋滞。
ゆっくりゆっくり付いていく。
4
休憩後、少し登ったら渋滞。
ゆっくりゆっくり付いていく。
8合目、瀧尾神社。
ここでようやく全員抜けた。
8合目、瀧尾神社。
ここでようやく全員抜けた。
神社近くにはオヤマリンドウ。
花は閉じている。
神社近くにはオヤマリンドウ。
花は閉じている。
ナナカマドの紅葉も始まっている。
2
ナナカマドの紅葉も始まっている。
9合目をいつの間にかスルーして、森林限界に到達。
中禅寺湖が良く見えるが、青空がないのは残念。
4
9合目をいつの間にかスルーして、森林限界に到達。
中禅寺湖が良く見えるが、青空がないのは残念。
西の方には青空が見える。
西の方には青空が見える。
iPhoneで撮ると、雲の立体感が良い感じ。
時間を確認して、少し急ぐ。
2021年09月12日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/12 10:29
iPhoneで撮ると、雲の立体感が良い感じ。
時間を確認して、少し急ぐ。
奥宮は写真だけ。
奥宮は写真だけ。
人が多め。
10:38、男体山に登頂。
昨年より1分早く、一昨年より1分遅い。
2
10:38、男体山に登頂。
昨年より1分早く、一昨年より1分遅い。
刀剣は少し汚れてる。
1
刀剣は少し汚れてる。
周りを見る。
女峰山。
3
周りを見る。
女峰山。
太郎山。
北西方面は天気が良さそう。
4
太郎山。
北西方面は天気が良さそう。
燧ヶ岳。
手前には温泉ヶ岳とか。
2
燧ヶ岳。
手前には温泉ヶ岳とか。
白根山。
至仏山も見えてる感じかな。
白根山。
至仏山も見えてる感じかな。
南は雲が多い。
期待していた富士山は見えそうにない。
2021年09月12日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/12 10:44
南は雲が多い。
期待していた富士山は見えそうにない。
光る刀剣を撮って、太郎山神社に向かう。
2021年09月12日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/12 10:45
光る刀剣を撮って、太郎山神社に向かう。
山頂直下にウスユキソウ。
2
山頂直下にウスユキソウ。
オヤマリンドウが群生していた。
1
オヤマリンドウが群生していた。
コケモモの実。
この付近は、今年は実の付きが良さそうだ。
2
コケモモの実。
この付近は、今年は実の付きが良さそうだ。
キオンかと思ったらハンゴンソウ。
2
キオンかと思ったらハンゴンソウ。
珍しく人が少ない太郎山神社。
4
珍しく人が少ない太郎山神社。
あぁ、後ろに太郎山が見えるねぇ。
ここで昼食休憩。
2
あぁ、後ろに太郎山が見えるねぇ。
ここで昼食休憩。
今日はコンビニにも寄らず家にあるもので済ます。
今日はコンビニにも寄らず家にあるもので済ます。
紅葉時期に訪れたい八丁出島。
3
紅葉時期に訪れたい八丁出島。
皇海山とか。
赤城山かな。
今年もクラシックルートは無理かな。
シャツが濡れているのもあって、薄着で山頂付近に長居していたら寒くなった。
景色は十分見たので下山する。
2
今年もクラシックルートは無理かな。
シャツが濡れているのもあって、薄着で山頂付近に長居していたら寒くなった。
景色は十分見たので下山する。
登りでスルーした9合目。
登りでスルーした9合目。
6合目の標石も撮影。
6合目の標石も撮影。
一気に一合目。
シラネアオイの群生地に寄ってみた。
一度は花の時期に来ないとなぁ。
シラネアオイの群生地に寄ってみた。
一度は花の時期に来ないとなぁ。
靴洗いの順番待ち。
靴洗いの順番待ち。
案外参拝者もいるな。
案外参拝者もいるな。
駐車場にはまだ車が多い。
こうやって駐車すれば良かったのか。
駐車場にはまだ車が多い。
こうやって駐車すれば良かったのか。
コーラを買ってゴール。
前の車が近過ぎて、車を出せないかと思ったがなんとかなった。
4
コーラを買ってゴール。
前の車が近過ぎて、車を出せないかと思ったがなんとかなった。
時間があったので、女夫渕温泉の駐車場へ寄り道。
2
時間があったので、女夫渕温泉の駐車場へ寄り道。
せっかくなので、少し歩いてみる。
せっかくなので、少し歩いてみる。
コザ池の滝まで行ってみようかと思ったが、カッタテの滝で折り返す。
右から温泉が流れ落ちていて、下では丁度良い湯加減の場所がありそうだ。
2
コザ池の滝まで行ってみようかと思ったが、カッタテの滝で折り返す。
右から温泉が流れ落ちていて、下では丁度良い湯加減の場所がありそうだ。
行きには空いていたゲートが閉まっていた。
行きには空いていたゲートが閉まっていた。

感想

難関栃百以外に行きたいところもないので、毎年なんとなくこの時期恒例の男体山へ行ってきました。

ここに行ったら、ともかく体力測定。
涼しいので、少しは早く登れるかと思いきや、ここ3年はほぼ同タイム。
これ以上早く登るには、荷物を軽くするしかなさそうです(汗)。
期待の展望は、予想以上に南側の雲が多くイマイチ。
富士山が見られるかもと期待していたのですが・・・
それでも、北側はまずまずの展望で、それなりに景色を楽しんで下山できました。

下山後時間があったので、黒岩山への起点となる女夫渕温泉を下見に。
紅葉時期だと、駐車場はあっという間に埋まりそうな感じでした。
どの季節に、どれくらい早く行くべきか悩むところですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら