記録ID: 3513592
全員に公開
ハイキング
北陸
くだって のぼって 若狭蘇洞門山行
2021年09月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:47
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 798m
- 下り
- 815m
コースタイム
9:25エンゼルライン駐車場
9:35 久須夜ヶ岳
11:35 蘇洞門
15:10エンゼルライン駐車場
9:35 久須夜ヶ岳
11:35 蘇洞門
15:10エンゼルライン駐車場
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
プチ注意 下り途中の ザレ場で ルートロスしました。(^_^;) |
その他周辺情報 | 駐車場から車で20分 濱の湯620円あり https://hamanoyu.biz/ |
写真
感想
福井の景勝 蘇洞門(そとも)へ行ってきました。
大半は遊覧船で 行くのですが 僕たちはもちろん 徒歩で!
いつもは登って下ってですが 今回は高低差 600メートルを下って登って(^o^)
蘇洞門へはなかなかの下りです!
下りながら 帰路の登りのことを 考えると 気持ちは↓↓↓(>_<)
蘇洞門の絶景を見ると その気持ちもぶっ飛び みんな子供のように ワイワイ ハイテンション\(^o^)/
ハイテンションを保ちながら スタート地点へ登りかえしました。
はじめての下って登る登山 楽しかったです。
プレゼンしてくれた山友に感謝です♪
ご一緒していただいたメンバーの方達 ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2357人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する