記録ID: 354519
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
泥んこレース!第7回富士山麓トレイルラン ロング
2013年10月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,264m
- 下り
- 1,265m
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国1〜R139 2時間で駐車場着。 |
写真
感想
私にとっては非常に有難い、土曜日開催のレースです。
第7回富士山麓トレイルランレースに行ってきました。
7回目とはなかなか古くからのトレランレースという部類になるのでしょうか。
天気は雨。
予想通りの、楽しい泥んこ遊びとなりました。
下りのあのスリルはなんかくせになりますね(笑
久しぶりにしっかり走ったレースになりました。
昨年の忍野高原の時に話をしたEさんと再会。
ロードからトレイルに入ってきたと言っていたのですが。。。
一年半ぶりに会ったら、バリバリのトレイルランナーになってましたね。
次回は12月の修行走での再会を約束しました。
レースで会った人たちと友達になっていく。
これはトレランレースの楽しみのひとつですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1300人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamayoさん、こんばんは
436人中39位って凄いじゃないですか!!! yamayoさん、修行走はゴールで応援してます
個人競技でもこういうのはいいですね
このレースはトレラン初めてですッ!
て、感じの方たちも結構いたようですから。
それに、強い選手はハセツネに備えてますからね。
ちなみにトップは30分以上前にゴールしてます。
多分、全部走ってるんでしょうね
大会って、自分がどれ位走れるのか?
友達探したり。。
自分はそんな風に利用してますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する