ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 355030
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

白駒池〜天狗岳へ紅葉ハイク♪ テン泊は次回の楽しみ♪

2013年10月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
uutan その他1人
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
735m
下り
735m

コースタイム

05:45 麦草峠
05:55 白駒池
      御来光+写真撮影
06:25 発
07:50 にゅう山頂
09:10 中山峠 ゆっくりランチtime
10:10 発
11:15 東天狗岳
11:45 西天狗岳
13:40 中山展望台
14:40 高見石小屋 coffe break
15:10 発
15:45 麦草峠

天候 早朝晴れ 後 薄曇り 後 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
麦草峠 白駒池入口の有料駐車場利用

朝03:30到着時には15台ほど先客有り
白駒池側は ロープが張られていて入れず
トイレ側に駐車しました

出発時05:40頃は7−8割埋まっていました
駐車場入り口の管理小屋に
車のナンバー記入し¥500投函しました。

トイレ
とてもキレイでした
1回¥50です
(任意だったかも…)
コース状況/
危険箇所等
・白駒池からにゅう
 にゅうの森は 若干滑りやすい道でした

後は 危険箇所ないと思います


・立ち寄り湯
 八峰の湯
http://www.yahho-onsen.jp/
TEL 0267-93-2288

大人¥500

営業時間 10:00〜21:00

展望良く 清潔感のある綺麗なお風呂
お湯は熱めで

ドライヤー有り
おはようございます♪
7割程度埋まってる感じ
おはようございます♪
7割程度埋まってる感じ
出発しま〜す♪
まずは白駒池へ♪
出発しま〜す♪
まずは白駒池へ♪
深い影と鏡面
幻想的…
16
深い影と鏡面
幻想的…
渦巻きみたいな雲
5
渦巻きみたいな雲
日の出前の静けさ
4
日の出前の静けさ
空が明るくなり

朝陽
太陽っていいですね
11
朝陽
太陽っていいですね
縁取りの赤が
一段と映えます
11
縁取りの赤が
一段と映えます
御来光を待つ
カメラマンの方
たくさんいました
7
御来光を待つ
カメラマンの方
たくさんいました
お気に入りの一枚
6
お気に入りの一枚
帰りは ここかな
う…滑りそう
帰りは ここかな
う…滑りそう
絵になります
見頃はちょっと
終わってるかなぁ
6
絵になります
見頃はちょっと
終わってるかなぁ
乳 にゅう
 ニュウ にう
やっぱり にゅう♪
1
乳 にゅう
 ニュウ にう
やっぱり にゅう♪
にゅうの森へ入っていきます
1
にゅうの森へ入っていきます
振り返り…
鏡面にため息…
10
振り返り…
鏡面にため息…
白駒湿原
プチ尾瀬みたい
行ったことないけど…
1
プチ尾瀬みたい
行ったことないけど…
この赤い色
綺麗に出るかな
2
この赤い色
綺麗に出るかな
にゅうの森
苔むして美味しい空気
1
にゅうの森
苔むして美味しい空気
もののけの世界
きのこ み〜っけ♪
1
きのこ み〜っけ♪
空の雲と
密度の濃い雲海と
空の雲と
密度の濃い雲海と
富士山と雲たち
これから行く天狗岳
1
これから行く天狗岳
黄葉が多いのかな
黄葉が多いのかな
富士山アップ
雲海アップ
赤に縁どられた白駒池
5
赤に縁どられた白駒池
雲が気になって
最近 雲フェチ(笑)
3
雲が気になって
最近 雲フェチ(笑)
穂高だけ太陽があたり
キラキラ
くぅー
晴れてる…(;o;)
3
穂高だけ太陽があたり
キラキラ
くぅー
晴れてる…(;o;)
槍ヶ岳 アップ
赤の紅葉は
やっぱり華やか
1
赤の紅葉は
やっぱり華やか
陽だまりハイク
奥秩父かな
光の筋が射して
1
奥秩父かな
光の筋が射して
東天狗と西天狗
結構ガッツリっぽい
1
東天狗と西天狗
結構ガッツリっぽい
紅葉染まる山々
「にゅう」に反応
なんか好き♪
2
「にゅう」に反応
なんか好き♪
空に近い感じ♪
森林の中をテクテク
森林の中をテクテク
今回のルートで
一番のお気に入り道
2
今回のルートで
一番のお気に入り道
縞枯れた感じが
とってもステキ
3
縞枯れた感じが
とってもステキ
つい影写も
撮ってみたり(笑)
つい影写も
撮ってみたり(笑)
飛行機雲
お散歩道
青空のうちに♪
ちょっと早いけど
景色よいとこで
cooking~♪
4
青空のうちに♪
ちょっと早いけど
景色よいとこで
cooking~♪
今日は2品
ベーコン キャベツ
しめじのパスタ
11
今日は2品
ベーコン キャベツ
しめじのパスタ
ガチガチに凍らせて
担いできたプルコギ
小松菜と人参で彩り
食べ過ぎですから…
8
ガチガチに凍らせて
担いできたプルコギ
小松菜と人参で彩り
食べ過ぎですから…
夏に登った赤岳と
候補の阿弥陀+権現
2
夏に登った赤岳と
候補の阿弥陀+権現
前回から気に入ってる
platypus zip♪
4
前回から気に入ってる
platypus zip♪
東が混んでたので
まずは西から(笑)
「山頂〜♪」
5
東が混んでたので
まずは西から(笑)
「山頂〜♪」
来週は晴れるかな
北アル テン泊に
想いを馳せていたら
2
来週は晴れるかな
北アル テン泊に
想いを馳せていたら
あっ・・・
………(*^O^*)
すっかり青空
消えちゃった
1
すっかり青空
消えちゃった
東天狗〜♪
食べ過ぎ
身体おもっ
キツカッター(;O;)
8
東天狗〜♪
食べ過ぎ
身体おもっ
キツカッター(;O;)
波打ち際みたい
「雲海」実感
2
波打ち際みたい
「雲海」実感
あ♪
テレビで見たことある♪
3
あ♪
テレビで見たことある♪
こけももジュース
グラスが涼しげ
3
こけももジュース
グラスが涼しげ
せっかくだから
何か食べたい…
でも
未だ満腹(;O;)
4
せっかくだから
何か食べたい…
でも
未だ満腹(;O;)
下山後
お蕎麦にしようかな…
どーしよー
1
下山後
お蕎麦にしようかな…
どーしよー
切り揃えられた薪
1
切り揃えられた薪
さて 帰らなきゃ
温泉♪蕎麦♪
温泉♪蕎麦♪
2
さて 帰らなきゃ
温泉♪蕎麦♪
温泉♪蕎麦♪
「今日はそんなに重くないんですよ」
と高見石小屋の方

写真ありがとうございました♪
4
「今日はそんなに重くないんですよ」
と高見石小屋の方

写真ありがとうございました♪
苔むす森
また来ます
さようなら♪
2
苔むす森
また来ます
さようなら♪
気に入ってしまった
八峰の湯
お蕎麦も頂きました
4
気に入ってしまった
八峰の湯
お蕎麦も頂きました

感想

涸沢ー北穂高でテン泊予定だった火曜日
水曜日台風接近に伴い断念

せっかくだから日帰りで紅葉をとレコ研究
涸沢日帰りも 間際まで悩みましたが
来週も2連休で休みとれてるので
アクセスのよい八ヶ岳で
レコで白駒池の紅葉見て決定
軽くハイキング気分♪
(甘かった…(;O;))

いつも早く出るのにSAで楽しみ過ぎて遅くなるから
今回こそ仮眠を!ということで22:30出発
優秀(^O^)

麦草峠到着03:00すぎ
見上げると満天の星空
テン泊への想いが募ります

ちょっと見頃は過ぎていた感がありましたが
白駒池の紅葉は見事で人気スポットの理由
納得でした

にゅうの森は歩きやすく
お散歩気分でしたが 天狗岳が近くなるにつれて
岩 石 ゴロゴロの登山道に…

軽い気分で行っただけに 結構きつくて(笑)

テン泊できないから 山ごはんくらいはご褒美で
なんて欲張ったのがまずかったのか
食べ過ぎてお腹パンパン 身体めちゃおもでの登り
堪えました(^_^;)
1つ また勉強!
テン泊前にいいトレーニングになりました!

来週の天気予報見ると またまた予定日が2日とも雨(;O;)
今日仕事で再来週のシフトみたら
また2連休になっていたので 再来週こそ行けたらいいな
テン泊デビュー(#^.^#)

って 寒くないのかな…?
ま いっか
象足もあるし♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1361人

コメント

プルコギ♪
uutanさん おこんばんは

遅くなりましたが紅葉ガッツリハイク、しっかりレコ拝見させていただきました

プルコギ超旨そう
日帰りなら荷物が重くないし、カッチンコチンに凍らかした食材をガッツリ持って行くのもなかなかいいですね〜

再来週テン泊?ってゆうと来週の事かな?
またまた台風が迫ってきてるけど…
もしかして…
uutanさん 女かな?

この際だ、焦らずじっくりテン泊のチャンスを待ちましょう
2013/10/18 19:39
こんばんは〜
そーなんですの(笑)
来週予定ですが また台風がきてますの〜saddown

これで3週連続(笑)
北アルプスは真っ白け
ため息通り越して
はいはい(笑)また台風ね
な〜んて笑っちゃってcoldsweats01

でもelyさんのレコ見て
行った気分になってますよーーー
ありがた〜い

ま のんびり天気と向き合うとしますわ〜
2013/10/18 20:41
こんにちわ
朝焼けの写真きれいですね
2013/10/21 0:21
hoseさん こんばんは
コメントありがとうございます♪

先程 山から戻り気がつくのが遅くなり
すみません

朝陽って 温かくていいですよね
朝焼けの写真 気に入っていたので
嬉しかったです

ありがとうございました
2013/10/24 0:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら