記録ID: 3552596
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
桂木観音(自宅から周回)
2021年09月23日(木) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 261m
- 下り
- 250m
コースタイム
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
自宅から周回 *桂木観音:埼玉県の西部、JR八高線沿いの西武蔵の辺りは、かつて高麗郡が置かれ、その名の通り、高句麗から多くの帰化人が移住し文化を伝えた地域である。また、付近には高山不動、子ノ権現などの修験道の道場・霊場が開かれ、高山不動の別当常楽院・軍荼利明王像や修験者の部落と伝える越生(おごせ)の如意(ねおい)観音堂・如意輪観音半跏像などの古様な尊像が残されるなど、やや特異な形態の仏教文化を伝えている。 越生の南に接する毛呂山町の北西に位置する桂木山は、古くからの霊場として信仰を集めており、ふもとに位置する桂木寺は、太田道灌の菩提寺として知られる越生の龍穏寺の開山、無極禅師が在した寺と伝える古刹である。「桂木」の地名は、行基菩薩が東国行脚をした時、大和の葛城山に似ているところからカツラキと名付けたと伝えられている。 海抜300メートルのこの地からは、関東平野が一望でき、東京スカイツリーも肉眼で確認できる。付近一帯は桂木ゆずの産地としても有名。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*トイレ:越生駅、中央公民館、虚空蔵尊、桂木展望台、休暇村など多数 *危険個所なし、道標完備 |
その他周辺情報 | *虚空蔵尊:「上野の虚空蔵様」として親しまれている虚空蔵菩尊は、能満・智満・福満の三体を祀っている。虚空蔵堂下の万蔵寺(現在は廃寺)の天井裏から小判や古銭が発見されてからは、さらに福の神としての名声を高めた。 *虚空蔵尊『さくら公園』:虚空蔵尊の裏山にある公園。色や形、開花時期が異なる約189種類300本の珍しい桜を観賞できる |
写真
感想
いい天気!ちょっと遠出して歩きたかったけど、自宅から周回できる越生町の山を歩くことにした。ただ、同じルートはつまらないので、ちょっと変化を加えてみた。
先ずは、越生駅から虚空蔵尊へと向かう。駅から10分も歩けば山里風景が広がる。車道歩きが飽きた頃に虚空蔵尊着。敷地内の駐車場の一角に登山口がある。なだらかに登って行くと約30分でO-parkとの分岐。ゆずの木が見えて車道に出れば、まもなく桂木観音。ここには展望台もあってトイレ、自販機がある。
サイクリストも多くて、ヒルクライムコースの終点にもなっている。ここはお気に入りの場所なので、のんびりする。
復路は、県道61号線上大満バス停へと向かう。
県道61号線はひたすら越生駅方面へ歩く。越辺川遊歩道から自宅へ向かって、本日のハイク終了。天候はずっと快晴☀
お彼岸なので、人手もあって、ちょいちょいの会話が楽しかった♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する