記録ID: 357496
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
九州100名山53、53.5 小川岳-向坂山
2013年10月14日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,209m
- 下り
- 541m
コースタイム
9:57 小川岳登山口スタート
11:19 黒峰分岐
13:18 小川岳山頂
15:02 五ヶ瀬スキー場
15:33 向坂山山頂
16:09 杉越
16:26 白岩登山口
※集団行動のため参考にはならないと思います。
11:19 黒峰分岐
13:18 小川岳山頂
15:02 五ヶ瀬スキー場
15:33 向坂山山頂
16:09 杉越
16:26 白岩登山口
※集団行動のため参考にはならないと思います。
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
白岩登山口には広めの駐車場有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小川岳登山口からしばらく農道を通り、杉の植林帯を登る。 植林帯を抜けると雑木林となり傾斜も緩んでくる。 縦走路はアップダウンが少なく、心地よい山歩きが出来る。 五ヶ瀬スキー場から向坂山まではいっきに高度を上げるが、良く整備された路。 向坂山から杉越、白岩登山口までは雑木林のなだらかな下り。 全体的に路は広く、随所に目印が有り歩きやすい。 |
写真
感想
シェルパの山行企画に乗っかり、九州100名山の小川岳から向坂山の縦走をして来ました。
今日は天気に恵まれ、明るい山中を快適に歩くことが出来ました。コースは全体的に路は広く、随所に目印もあり九州背梁の奥深い山ではあるが、初めての人でも迷うことなく歩けると思います。
山頂付近では紅葉も始まっており、来週くらいが見ごろになるのではないかと思います。
今回の山行で私の九州100名山は53.5/100となりました。.5の部分は、私の九州100名山は「九州百名山地図帳」をベースにしているので、本に紹介されているのが向坂山-白岩山となっているので、今回は白岩山の山頂を踏まなかったので.5としました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1381人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する