記録ID: 3596827
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
英彦山
2021年10月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 844m
- 下り
- 830m
コースタイム
天候 | 快晴、無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
JR彦山駅0759→神宮下0817(200円) 神宮下1209→JR添田駅1245(300円) (次の便は神宮下発1433) ※両替不可(100円硬貨を用意) |
コース状況/ 危険箇所等 |
英彦山→南岳の鎖場は慎重を要す |
その他周辺情報 | 神宮下バス停にトイレ、水道あり |
写真
撮影機器:
感想
平日のため、人出はまばら。
唯一の公共輸送機関の添田町バスが、土日祝日は朝便が遅いため、この日を選択。
ちなみに、土日祝日の始発はJR彦山駅発0920(神宮下0937)のようです。
天候は快晴で風も無く、暖か。遠方視界良。
(下山したら夏日のように暑かった)
JR彦山駅の待合室で添田町バスを約1時間待った。
昔の(自家用車が入れない頃の)写真が展示され、当時の英彦山周辺の繁栄ぶりを垣間見れた。
近くで二又トンネル爆発事故(米軍が日本陸軍の隠していた火薬を焼却処理しようとして大爆発が起き、山全体と多数の民家が吹き飛ばされ、死者147人、負傷者149人、家屋135戸が被災)があったことを知った。あらためてご冥福をお祈り致します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する