記録ID: 360324
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山(弥山)
2013年09月25日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
コースタイム
11:00大山寺→12:30〜13:00弥山頂上→13:45行者登山道分岐→14:00元谷→14:15大山神社
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
島根県へ墓参りのついでに米子駅からバスで大山へ。数年前にユートピア経由で剣が峰に登ったので、今回は夏山登山道から弥山に登る。平日で午後から雨の予報にもかかわらず人が多い。いかに人気の山かがわかるが、確かにこの山は標高の割りに北アルプスのような大絶壁が味わえるし、天気がよければ日本海が一望できるし、アトラクションが多い。夏山登山道は単調な登りだが、適所に標高表示などが充実していて登りやすい。また山頂から前回に登った剣が峰までの荒々しい稜線が一瞬見えた。帰りは4合目から行者谷コースに下ったが、元谷に着いた頃に雨が本降りになり、そこから大山神社まで走った。大山神社の軒先でしばし雨宿りした後、雨が弱まってきたので石畳の参道を歩いてバス停に戻った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する