記録ID: 3606417
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
藻岩山スキー場から
2021年10月07日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 414m
- 下り
- 396m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:02
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 3:39
距離 4.7km
登り 414m
下り 416m
11:24
ゴール地点
7:42 藻岩山スキー場ルート登山口
8:50 ロープウェー中腹駅
9:09 藻岩山
8:50 ロープウェー中腹駅
9:09 藻岩山
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
旭山記念公園は、今朝10月7日 又、熊が出たらしくゲートされています。 藻岩山の売店は10時25分に開くようです。 |
写真
感想
久しぶりに旭山記念公園からのロングを登ろうと張り切って行くも、なんとゲートがされていて大きな貼り紙が❢
[10月7日 熊出没のため禁止]と💦
あらまぁ〜今朝かい😱💦てな感じで、急きょスキー場から登ることに。
こちらからの登りは2回目で、殆ど記憶が無かった😅 新鮮でしたわ!って、下りは途中からスキー場をおりて来ました。
展望台に登り遠くまで見える山々を眺めてから外でまったりランチ🥢
その後ろの方でハーモニカを吹いているオジサマが居ました。
聞いていると懐かしい昭和のメロデイー🎶🎶素敵な音色でした。
先輩がいつも居るのよ って。
オジサマの後ろで二羽のカラスがずっとハーモニカの音色を聞いていました。
何だかほのぼのツーか、そのカラス見て感心しちゃいました😅。
これまた先輩が、いつもオジサマの後ろでおとなしく聞いているのよ!って😳
ヘェ〜って思うのでした。
あと一週間もしたら藻岩山の紅葉も🍁見頃に入ると思います🍁🍁
追伸
ロープウェイ中腹駅の氏神様のおみくじ100円引いたら小吉でした😅
凶でなくてイカったわぁ〜〜💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する