記録ID: 361383
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
【過去レコ】 男体山
2011年07月12日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 11:20
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
二荒山神社〜登山口〜三合目〜八合目〜頂上〜志津避難小屋〜林道分岐〜裏男体林道途中まで(所要7時間)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
行き)日光駅→二荒山神社前バス停 帰り)裏男体林道中ほどから湯元まで自家用車 |
写真
感想
【メモより引用】
思いが叶った男体山登山だ。
結構キツイ登り一辺倒の山歩きだったが余裕を持って登れた。
それよりも志津峠に下る道の方が辛かった。
樹林帯を永遠と下るのだ。
雨上がりで滑りやすく、若者の前でスッテンしてしまう!
ようやく林道に出たと思ったら、これがまた長〜い!
暗くなってきてるし・・・
そこに自家用車が止まって乗せて頂けることになった!!
ちょうど湯元温泉に宿を取っているとのことで、温泉街まで乗せて頂いた。
こちらは宿を予約して無くて、その方が泊まる宿は満室で他の宿に泊まる。
飲み放題だったので生ビールは五臓六腑にしみて6杯ほどと日本酒(2合)を数本空けた。
満足!満足!!うぃ〜(笑)
明日は白根山なんだけど起きられるかな〜
知らねぇ〜ど!!(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
飲み過ぎです
元を取らないと、という貧乏根性が出てしまいます
朝風呂で何とか酔いを醒ましてから出掛けましたが
余計旧道がきつく感じたのも酔いが残っていたからかもしれません
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する