記録ID: 3619701
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山(車坂峠から周回)
2021年10月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,290m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 6:15
距離 13.9km
登り 1,292m
下り 1,291m
7:20
54分
スタート地点
8:14
8分
槍ヶ鞘
8:22
13分
トーミの頭
8:35
25分
黒斑山
9:00
11分
蛇骨岳
9:11
23分
仙人岳
9:34
76分
鋸岳
10:50
18分
立入禁止告示板
11:08
11:12
51分
前掛山
12:03
12:05
45分
湯の平分岐
12:50
45分
トーミの頭
13:35
ゴール地点
途中休憩随時
天候 | 晴れ→ガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
現在噴火警戒レベル1なので、前掛山まで立ち入りOK |
その他周辺情報 | 日帰り入浴:高峰温泉ホテル800円 |
写真
感想
友人の百名山ハント兼湯の平の紅葉を見に浅間山に行ってきました。
出発出遅れetcで車坂峠に着いたのが7時過ぎ。駐車場は・・・ぎりぎり停められた(^^;)
黒斑山へは3度(夏1、冬2)、浅間山は1度(冬)登ったことがありますが、外輪山周回は初めて。
浅間プリンもいいけど、紅葉も素晴らしかったです(^-^)
駐車場の混み具合からして登山者は多かったはずですが、時間的なものもあると思うけど、浅間山に登っている最中にスライドした方は多かったものの、それ以外はたいして混んでおらず。
風は強かったものの気温は低くなかったので、快適でした。
そうそう、初めてヘルメット持って行きました(*^-^*)
*使用した水分:750ml
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
hねえさん、ほんと元気やわ
たまに家にいると、『え、いるの?』と言われちゃいますから(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する