ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3622372
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

硬石山、天神山、丸山

2021年10月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:00
距離
4.6km
登り
385m
下り
381m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:14
合計
3:41
13:02
13:03
5
13:08
13:08
38
13:46
13:47
43
14:30
14:41
84
16:05
16:06
6
16:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
硬石山は登山口近くの路肩に、天神山は駐車場に、丸山は路上駐車です。
誰も登っっていないようです。
2021年10月09日 12:21撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/9 12:21
誰も登っっていないようです。
ここからスタートです。
2021年10月09日 12:23撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 12:23
ここからスタートです。
東回り(反時計回り)で行きます。
2021年10月09日 12:28撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/9 12:28
東回り(反時計回り)で行きます。
写真ではわかりませんが、すごい急登です。
2021年10月09日 12:28撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/9 12:28
写真ではわかりませんが、すごい急登です。
小さい山なので急登はいつまでも続きません。
2021年10月09日 12:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 12:44
小さい山なので急登はいつまでも続きません。
立ち入り禁止のため、三角点のある山頂には行けません。
2021年10月09日 12:55撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 12:55
立ち入り禁止のため、三角点のある山頂には行けません。
2021年10月09日 12:56撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 12:56
推定樹齢400年の大楢。
2021年10月09日 12:59撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
10/9 12:59
推定樹齢400年の大楢。
息が苦しくなって足を止めて振り返ると。
うまく出来ていますね。
2021年10月09日 13:02撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/9 13:02
息が苦しくなって足を止めて振り返ると。
うまく出来ていますね。
西峰に行ってみます。
2021年10月09日 13:11撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 13:11
西峰に行ってみます。
2021年10月09日 13:17撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/9 13:17
2021年10月09日 13:23撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 13:23
下山も急でした。
2021年10月09日 13:23撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 13:23
下山も急でした。
2021年10月09日 13:43撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 13:43
登山者が1名来ました。
硬石山本俸397mの山頂標識を見逃してしまいました。
2021年10月09日 13:44撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/9 13:44
登山者が1名来ました。
硬石山本俸397mの山頂標識を見逃してしまいました。
天神山の駐車場。
満車で空くのを少し待ちました。
2021年10月09日 14:21撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 14:21
天神山の駐車場。
満車で空くのを少し待ちました。
適当に歩きました。
2021年10月09日 14:23撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 14:23
適当に歩きました。
どこが天神山山頂なのかわかりません。
2021年10月09日 14:31撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/9 14:31
どこが天神山山頂なのかわかりません。
車を停めるところがなく、あたりをぐるぐる。
結局ここに停めました。
どうか張り紙されないように。
2021年10月09日 15:50撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/9 15:50
車を停めるところがなく、あたりをぐるぐる。
結局ここに停めました。
どうか張り紙されないように。
何となく踏み跡を歩いて。
2021年10月09日 15:54撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 15:54
何となく踏み跡を歩いて。
尾根にあがると。
2021年10月09日 16:00撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 16:00
尾根にあがると。
すぐに山頂。
2021年10月09日 16:02撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/9 16:02
すぐに山頂。
山頂標識がありました。
2021年10月09日 16:02撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/9 16:02
山頂標識がありました。
2021年10月09日 16:02撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 16:02
いままでの山行の最短記録かな。
18分。
2021年10月09日 16:09撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
10/9 16:09
いままでの山行の最短記録かな。
18分。

感想

あっさりスルーされそうな山行タイトルです。
天神山、丸山なんか、登山と言えるレベルではありませんからね。

でも今回は自分にとってはちょっぴり大事な山行記録なのです。
札幌50峰を登り終えた山行だからです。

札幌50峰の第一座目は2017年7月の余市岳。
日本三百名山だから登ったけど、札幌50峰なんか知りませんでした。
それから4年3月。
何回通ったかしら?

札幌の人が羨ましいです。
夏でも冬でも気が向いたら何時でも行けます。

札幌50峰には正直、今回訪れた山のようにもう行くことはなさそうな山?もありますが、何回も行きたくなる山もたくさんあります。

無意根山、余市岳、魚岳なんか、積雪期にシーズン1回は行きたくなりそうです。

札幌50峰を終えて一つの区切りができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人

コメント

むぉう、
札幌50峰完全制覇、おめでとうございます!
無意根山に続く低山三山攻略は、そういうわけだったのですね。

いつものうたた寝から目覚め、
ぼんやり偉大なる記録を眺めてみると、
2017年の余市岳から足かけ5年!
道南圏からこつこつ積み上げてきた偉業だけに、
ぐぐぐっとすごみが増してます。

あの王選手が、
HR世界記録を打ちたてた金字塔を思い起こしたほどのインパクト
(ふ、古くてすみません)。
ま、まさに鉄人atreyuさんならではの快挙。
ついつい38分ほど見入ってしまいました。

私も来シーズン、
なんとか札幌1座に挑戦したいと思う今日この頃です・・・。

重ねておめでとうございます!!!!!!!!!
2021/10/11 0:55
daniyamaさん、こんにちは。
どうもありがとうございます。

daniyamaさんのコメント、ちょっと嬉恥ずかしいです。
札幌50峰を達成した人は掃いて捨てるほどいると思います。
とっても大したことじゃないです。
ただ、私のような弱虫が達成したのは珍しいかもしれませんけど。

daniyamaさんから頂く拍手がとても励みになっています。
頑張ろうというエネルギーの源になっている気がします。

道南圏から札幌はちょっと遠いですね。
でも南は海ですから北上するしかありません。
daniyamaさんも、是非札幌50峰を始めてみてください。
2021/10/11 19:37
atreyuさんへ。
こんばんわ、初めまして(´- `*)。夜分にごめんなさい。
札幌50峰、完登おめでとうございます😆🎊🎊🎊。通うの遠かったですよね、お疲れ様でした。一区切りですね。とても華奢な印象なのに、どこからそのパワーが(; ゚ ロ゚)!?という山行(特に冬)に、いつも感嘆驚愕していました。これからもくれぐれもお気をつけて山行をお続け下さい!。ふと見させていただくと、北海道100名山がラスト2なのですね( ゚Д゚)、流石です!!!。
2021/10/12 0:30
mina06さん、こんにちは。
mina06さんはとっくに札幌50峰を登り終えられていたんですね。
レコを拝見させてもらったら道内各地の山をソロで登られていて凄いです。

私は雪山に憧れて山を始めたので、夏山より雪山が好きです。
好きな山域があちこちあって、短い雪山シーズンで思うように行けないのがもどかしいです。
北海道百名山は憎い2山のせいですっかり停滞しています。

mina06さんはとても活動的なので、どこかのお山でお会いするかもしれませんね。
その時は助けて下さいね。
2021/10/12 10:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら