ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 362588
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

草津白根山 軽井沢や麓は紅葉、山には雪

2013年10月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
9.8km
登り
375m
下り
360m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

<本白根山>
行き 所要時間2時間+大休止13分
12:11駐車場 -12:30本白根スキー場分岐 -13:17鏡池 -13:45展望所 -14:11最高地点14:24

戻り 所要時間1時間6分
14:24最高地点 -15:10本白根スキー場分岐 -15:30駐車場

<白根山> 所要時間 1時間27分
15:30駐車場 -15:53湯釜展望台 -<夕陽を撮影しながら> -16:57駐車場


合計 4時間46分
今日は写真を撮りながら、ゆっくり歩いています
白根山は往復だけなら20分くらいかと。。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<アクセス>
都心から首都高〜関越道 碓氷軽井沢IC
軽井沢・白糸ハイランドウェイ(有料道路)
万座ハイウェイ(有料道路)
所要時間 4時間弱

<途中の紅葉>
軽井沢の街 紅葉がきれい
万座ハイウェイ カラマツの黄葉がきれい

<駐車場>
草津白根レストハウス 駐車場 有料
http://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1230379798712/index.html

紅葉の時期でもあり、平日でもクルマ・観光バス多し

昨日、今朝早い時間帯は通行止めがあった。。とのこと
今後は雪など、ご注意ください
コース状況/
危険箇所等
<道の状況>
北側の影の部分など一部 雪あり
今後、凍結するかも。。。

<登山ポスト>
見当たりませんでした

<温泉>
名湯 草津温泉


鬼押し出し近くのドライブインから見上げる 浅間山
2013年10月28日 10:49撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 10:49
鬼押し出し近くのドライブインから見上げる 浅間山
このあたりの紅葉はこんな感じ
2013年10月28日 10:53撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 10:53
このあたりの紅葉はこんな感じ
万座ハイウェイ(有料)に入るとカラマツが増え
2013年10月28日 11:21撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 11:21
万座ハイウェイ(有料)に入るとカラマツが増え
青空に映える紅葉を見ながら
2013年10月28日 11:33撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/28 11:33
青空に映える紅葉を見ながら
なかなか先に進めない
2013年10月28日 11:35撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/28 11:35
なかなか先に進めない
もうすぐ昼 という頃になって、ようやく駐車場到着
2013年10月28日 12:11撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 12:11
もうすぐ昼 という頃になって、ようやく駐車場到着
弓池がスタート地点
2013年10月28日 12:12撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 12:12
弓池がスタート地点
弓池
2013年10月28日 12:12撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/28 12:12
弓池
歩き始めて、すぐに雪をかぶった木々が見られ
2013年10月28日 12:15撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 12:15
歩き始めて、すぐに雪をかぶった木々が見られ
本白根スキー場のところから鏡池経由で本白根を目指すが
2013年10月28日 12:29撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 12:29
本白根スキー場のところから鏡池経由で本白根を目指すが
こちらは陰になり、登山道に雪が見え始める
2013年10月28日 12:34撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 12:34
こちらは陰になり、登山道に雪が見え始める
徐々に雪が増えるが、注意していれば大丈夫
2013年10月28日 13:08撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 13:08
徐々に雪が増えるが、注意していれば大丈夫
狭い木々の間を抜けると
2013年10月28日 13:16撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 13:16
狭い木々の間を抜けると
鏡池
2013年10月28日 13:17撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 13:17
鏡池
眼下にひろがる
2013年10月28日 13:22撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 13:22
眼下にひろがる
きれい
2013年10月28日 13:36撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 13:36
きれい
ここから展望所と呼ばれる地点を目指す
素敵な尾根道
2013年10月28日 13:39撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/28 13:39
ここから展望所と呼ばれる地点を目指す
素敵な尾根道
最高地点の展望がよくないので、こちらに
2013年10月28日 13:45撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 13:45
最高地点の展望がよくないので、こちらに
明日行く予定の四阿山
2013年10月28日 13:46撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/28 13:46
明日行く予定の四阿山
きれい
2013年10月28日 14:01撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 14:01
きれい
山頂。。。ではなく、探勝歩道最高地点
たぶん本当の山頂は後ろに見えているピーク
2013年10月28日 14:11撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/28 14:11
山頂。。。ではなく、探勝歩道最高地点
たぶん本当の山頂は後ろに見えているピーク
下山開始、奥にほんとの山頂を見上げながら
2013年10月28日 14:28撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/28 14:28
下山開始、奥にほんとの山頂を見上げながら
あ!カモシカのつがい
2013年10月28日 14:35撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/28 14:35
あ!カモシカのつがい
さっき来た展望所を右に見上げ
2013年10月28日 14:38撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 14:38
さっき来た展望所を右に見上げ
左に進むと
2013年10月28日 14:58撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 14:58
左に進むと
青空に恵まれ
2013年10月28日 15:05撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 15:05
青空に恵まれ
無事帰着
2013年10月28日 15:38撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/28 15:38
無事帰着
ここから改めて
2013年10月28日 15:39撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/28 15:39
ここから改めて
こんな道を
2013年10月28日 15:45撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 15:45
こんな道を
観光客の方々と一緒に歩いて
2013年10月28日 15:53撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 15:53
観光客の方々と一緒に歩いて
行けない白根山山頂
2013年10月28日 15:53撮影 by  NEX-5N, SONY
10/28 15:53
行けない白根山山頂
湯釜がなにかちょっとグレーがかっている
台風のせいか?
2013年10月28日 15:53撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/28 15:53
湯釜がなにかちょっとグレーがかっている
台風のせいか?
太陽が西に傾き
2013年10月28日 16:04撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/28 16:04
太陽が西に傾き
赤い葉が輝き
2013年10月28日 16:25撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/28 16:25
赤い葉が輝き
素敵な雲と踊りだす
2013年10月28日 16:29撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/28 16:29
素敵な雲と踊りだす
赤い夕陽の左には 槍ヶ岳まで見えて
2013年10月28日 16:39撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/28 16:39
赤い夕陽の左には 槍ヶ岳まで見えて
きれいな夕陽
2013年10月28日 16:48撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/28 16:48
きれいな夕陽
淡いシルエットが素敵
2013年10月28日 16:50撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/28 16:50
淡いシルエットが素敵
スキー場から見上げた本白根山
2013年10月28日 17:20撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/28 17:20
スキー場から見上げた本白根山
撮影機器:

感想

<きっかけ>
朝起きたら快晴!

本当は四阿山に行きたかったのだが、週末のサッカーの筋肉痛の影響もあり、今日はラクラク草津白根山へ

晴天のなか、雪やきれいな夕焼けを見て、心の洗濯をしてきました

下山後は草津温泉へ
相変わらず気持ちいい

ちなみに、今日は初めて万座側から登ったのだが、万座温泉も草津と同じ匂いがした。。
同じ山の裏表だから当たり前か。。。

<アクセス>
インターから2つの有料道路を経由するが、軽井沢からずっと紅葉
イメージとしては軽井沢は赤
万座ハイウェイは黄色
素敵すぎるので、通過にはナビが言うよりも時間がかかります

<草津白根山>
白根山も本白根山も、どちらも山頂を踏むことはできない
硫黄のガスの影響もあるだろうが、特に本白根山のほうは登山者が歩いてしまったことで、斜面が崩壊してしまったことが大きな原因だろうと見て取れた

どの山でもストックが登山道を崩壊させるとか、登山道を外れて植物がダメージを受けるとか。。問題があるというが、その結果がこういうことになるのか。。と目の当たりにしてショックだった

空は青く、夕焼けはきれい、紅葉もきれいで最高の一日でした
8時に東京を出ても、こんなに一日を満喫できるのか。。。と

明日は隣の四阿山を目指します


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1635人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら