記録ID: 362965
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
関八州見晴台
2013年10月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5a3eb506ca941e5.jpg)
- GPS
- 05:00
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 750m
- 下り
- 656m
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8:18発です |
写真
撮影機器:
感想
本当は笠取山に行く予定だったのですが 川越祭りのためリーダーが来られず
女3人で近場に変更です
越生駅に着いたら雨が…
当初の予定は越生駅 バス⇒麦原入口⇒羽賀山⇒飯盛山⇒関八州見晴台でした
雨のためバスで終点まで行き 黒山から歩きました
これで1時間ぐらいはショートカットです
関八州見晴台は2回目ですが 前回もお天気には恵まれずまたリベンジしたいです
道は奥武蔵らしい林道と山道が交差するところがたくさんあります
歩行時間の割に景色もよく楽しい道でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する