ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 363064
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山〜根子岳 菅平牧場から周回

2013年10月29日(火) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
10.2km
登り
977m
下り
967m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

<のぼり> 所要時間 2時間33分+大休止19分
7:51駐車場 -9:24あずまや高原ホテル分岐 -9:38中四阿 -10:24四阿山(大休止)10:43

<下り> 所要時間 2時間39分
10:43四阿山 -11:24鞍部 -12:02根子岳(大休止)12:11 -13:22駐車場

合計所要時間 5時間31分
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<アクセス>
行き 草津温泉から1時間半弱
帰り 上田菅平ICから関越道・練馬IC経由新宿まで 約3時間半

<駐車場>
菅平牧場管理事務所下の一般駐車場
P1-P5まであるようだが、今日は平日ということもあり
朝7:30過ぎの到着でも一番上のP1

駐車料金は無料だが、入山料200円を下にあるゲートで支払う
朝はゲートが無人だったため、下山後に支払った

駐車場上の登山口には
・登山ポスト
・登山届記入用紙
・トイレ
がある

<トイレ>
登山口のみ
コース上にはない

<コンビニ>
上田菅平ICからだと、降りて2kmほどのところにセブンイレブンが一軒
菅平高原近くでは牧場下の街にデイリーヤマザキが一軒

コース状況/
危険箇所等
<道の状況>
怪しいところには標識やロープが置かれ、迷うようなところはない
強いてあげると、スタートして沢を木橋で渡ったところ
ログでいうと下向きにUターンするところで、コース上に倒木があり、避ける道が怪しい

道には少しの雪や、先日の台風のときについたエビのしっぽが落ちたものが見られるが、歩行には支障ない

一番注意したいのは、四阿山から根子岳に向けて下山を開始してから鞍部までの下り
ここは北西斜面に当たり、暗く、湿っており、道もぬかるんだり、滑りやすい根が多い
鞍部まで下りてしまえば、あとは明るい道

<登山ポスト>
登山口トイレの横にあり


<気温・風>
気温はほぼ5-8℃
予想以上に風が少なく、昼までは日差しもあり、あたたく感じた
風は稜線に出ると東からの風があったが、特別強くもない
ウィンドブレーカーも必要なく、長袖+ベストで一日を過ごした
朝、麓から四阿山を望む
2013年10月29日 07:07撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 7:07
朝、麓から四阿山を望む
菅平牧場入口
右奥の小屋が入山料の窓口
2013年10月29日 07:36撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 7:36
菅平牧場入口
右奥の小屋が入山料の窓口
無人だったので下山時に200円
2013年10月29日 07:36撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 7:36
無人だったので下山時に200円
駐車場でイキナリ槍穂!
2013年10月29日 07:39撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 7:39
駐車場でイキナリ槍穂!
段々畑のようにP1-P5がある
写真はP1
2013年10月29日 07:51撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 7:51
段々畑のようにP1-P5がある
写真はP1
上の写真から振り返ると登山口
左からポスト、注意事項、トイレ
2013年10月29日 07:51撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 7:51
上の写真から振り返ると登山口
左からポスト、注意事項、トイレ
今日は右から反時計回り
最初は牧場の間の舗装された道をしばらく
2013年10月29日 07:53撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 7:53
今日は右から反時計回り
最初は牧場の間の舗装された道をしばらく
動物たちは今日はいないようだ
2013年10月29日 07:55撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 7:55
動物たちは今日はいないようだ
ほどなく現れるこの看板を左に入って
2013年10月29日 07:56撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 7:56
ほどなく現れるこの看板を左に入って
登山道に入る
2013年10月29日 07:57撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 7:57
登山道に入る
おっ
2013年10月29日 08:08撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 8:08
おっ
沢を渡るのはこの一か所だけ
奥の木橋を割ったところの先に
2013年10月29日 08:12撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 8:12
沢を渡るのはこの一か所だけ
奥の木橋を割ったところの先に
道の真ん中に倒木があり、避けるのにも苦労します
2013年10月29日 08:16撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 8:16
道の真ん中に倒木があり、避けるのにも苦労します
間違えないよう、たくさんの標識やリボンがついています
2013年10月29日 08:23撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 8:23
間違えないよう、たくさんの標識やリボンがついています
きれい!
2013年10月29日 08:33撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/29 8:33
きれい!
ほぼ直登が続くこの尾根
写真を撮りながらツラさを紛らわし
2013年10月29日 08:52撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/29 8:52
ほぼ直登が続くこの尾根
写真を撮りながらツラさを紛らわし
たくさんの応援に
2013年10月29日 08:56撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 8:56
たくさんの応援に
励まされながら!
2013年10月29日 09:02撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 9:02
励まされながら!
根子岳と四阿山(実際のピークはその奥)
2013年10月29日 09:04撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 9:04
根子岳と四阿山(実際のピークはその奥)
振り返ると北アルプス御一行様
南から順に
2013年10月29日 09:24撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 9:24
振り返ると北アルプス御一行様
南から順に
勢ぞろい
2013年10月29日 09:25撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 9:25
勢ぞろい
特別
2013年10月29日 09:25撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 9:25
特別
大奉仕中で
2013年10月29日 09:25撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 9:25
大奉仕中で
ございます
2013年10月29日 09:25撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 9:25
ございます
どうぞゆっくりご覧下さい
2013年10月29日 09:25撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 9:25
どうぞゆっくりご覧下さい
高度が上がると土の道から岩交じりに代わる
こんな写真を撮っているのは登りがきついから。。
2013年10月29日 09:52撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 9:52
高度が上がると土の道から岩交じりに代わる
こんな写真を撮っているのは登りがきついから。。
ふと稜線から四阿山の山頂が見える
2013年10月29日 10:00撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 10:00
ふと稜線から四阿山の山頂が見える
はじめての木段は山頂直下
あと少し
2013年10月29日 10:16撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 10:16
はじめての木段は山頂直下
あと少し
ようやく到着
2013年10月29日 10:24撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/29 10:24
ようやく到着
目指す根子岳
緑が美しく映える
2013年10月29日 10:38撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/29 10:38
目指す根子岳
緑が美しく映える
分岐を根子岳に向かって下り始めると
2013年10月29日 10:55撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 10:55
分岐を根子岳に向かって下り始めると
見えていた根子岳は鞍部まで見えなくなる
2013年10月29日 10:57撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/29 10:57
見えていた根子岳は鞍部まで見えなくなる
北西の斜面でこんなところも
2013年10月29日 11:02撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 11:02
北西の斜面でこんなところも
エビのしっぽが落ちてたまったところ
思ったより歩きやすい
2013年10月29日 11:02撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 11:02
エビのしっぽが落ちてたまったところ
思ったより歩きやすい
鞍部にてほっと一息
2013年10月29日 11:24撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/29 11:24
鞍部にてほっと一息
美しい根子岳に見とれる
奥の山頂まで三つのピークがあるようで(実際にはこの三つの奥に山頂)
2013年10月29日 11:25撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/29 11:25
美しい根子岳に見とれる
奥の山頂まで三つのピークがあるようで(実際にはこの三つの奥に山頂)
一つ目
2013年10月29日 11:38撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 11:38
一つ目
振り返って四阿山
2013年10月29日 11:41撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 11:41
振り返って四阿山
二つ目手前から山頂方面
2013年10月29日 11:42撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 11:42
二つ目手前から山頂方面
二つ目
2013年10月29日 11:42撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 11:42
二つ目
イイ感じのテーブルと椅子のよう
2013年10月29日 11:43撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 11:43
イイ感じのテーブルと椅子のよう
三つめはさらに巨石
2013年10月29日 11:51撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 11:51
三つめはさらに巨石
これを北側に巻きながら進むと
2013年10月29日 11:55撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 11:55
これを北側に巻きながら進むと
開けたところから後方に四阿山
2013年10月29日 12:04撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 12:04
開けたところから後方に四阿山
根子岳山頂
2013年10月29日 12:08撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/29 12:08
根子岳山頂
これが置いてあるところからは北側の展望は良くない。。。
2013年10月29日 12:10撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 12:10
これが置いてあるところからは北側の展望は良くない。。。
下りもゆっくりと
2013年10月29日 12:20撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 12:20
下りもゆっくりと
右に柵と東屋が見えてくると駐車場は近い
2013年10月29日 12:59撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 12:59
右に柵と東屋が見えてくると駐車場は近い
最後のいい景色を楽しみながら
2013年10月29日 13:07撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 13:07
最後のいい景色を楽しみながら
駐車場に無事到着
2013年10月29日 13:21撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 13:21
駐車場に無事到着
一応、これが牧場の管理事務所
ナビではここに設定しました
2013年10月29日 13:22撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 13:22
一応、これが牧場の管理事務所
ナビではここに設定しました
久しぶりにソフトクリームを!
と思ってカメラを用意してたら
えらいことに!
2013年10月29日 13:30撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/29 13:30
久しぶりにソフトクリームを!
と思ってカメラを用意してたら
えらいことに!
あとは紅葉を楽しみながら
2013年10月29日 13:36撮影 by  NEX-5N, SONY
10/29 13:36
あとは紅葉を楽しみながら
無事に帰着しました
2013年10月29日 13:45撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/29 13:45
無事に帰着しました
撮影機器:

感想

<感想>
予想以上にキツかった四阿山
想像以上にきれいだった根子岳
というのが、大きな印象


<のぼり>
特にスタートの牧場から尾根に出てから中四阿の遠いこと遠いこと
しかも、ほとんどが尾根を直登
ほかの登りやすい山のようなジグザグはほとんどない
手持ちのガイドブックでは登山口から中四阿まで60分とあったが、実際には90分かかってしまい、週末からの若干の筋肉痛のせいか。。体調のせいか。。などと余計なことを考えてしまった

結局、終わってみれば予定通りの5時間30分だったが、予想以上に登りのきつさが印象に残った

ただ、それをカバーして余りあるほどの眺望に恵まれた
午後からは雲が出てしまったが、苦しい朝の時間帯には振り返ると北アルプス南から北までを一覧で見ることができ、右手には浅間山も!
そして左手にはずっと緑が美しく輝く根子岳が!

さらに「ガンバ」「ファイト」の赤いペンキの文字が応援してくれる!

久々に登りできついと感じる山だった
(週末にやったサッカーの筋肉痛のせいかもしれません)

山頂からは今日初めて、昨日登った草津白根山を一望できた


<くだり>
登っているときは、「もしつらければ、この尾根をそのまま帰ろう」などと考えていたが、いざ、山頂に立ってしまうと、そんなことはどこへやら。。
勢いよく根子岳に向かって下山を開始。。。。
するとまもなく影に入り、いきなりつるっ。。とひと転び
根っこに足をかけて下ると、つるっ。。と二転び
とても滑りやすくなっている尾根を直降下(こういう言葉があるか微妙ですが直登の反対)
キツクて滑るつらいところでした。。。

が、鞍部に出ると気分も一新
視界がパット開け、明るい緑の笹の原
そして視界の先に根子岳山頂
どうやらそのピークを含め3個の岩山があるように見える

それらの巨石のピークはかつての火口のあとだとか。。
で、実際にはその三つの先に山頂があるのだが、その三つともがとてもいい休憩場所
岩が水平に並んでおり、まるで天然のベンチやテーブルのよう
山頂よりもこちらのほうが楽しそうだった

根子岳山頂からは下山する牧場が手に取るように見え、ちょっとのんびりするも雲行きが怪しくなってきたので早々に、そしてゆっくりと下山しました


<おまけ - 紅葉>
牧場のゲートのおじさんが教えてくれました
上田菅平ICに通じる大笹街道と呼ばれる、おそらく国道144号が紅葉のピークだと

たしかに牧場は登山口あたりが紅葉がきれいで、上のほうは見ごろは過ぎていた


<まとめ>
以上、久しぶりにつらかったですが、北アルプスのパノラマや緑の根子岳など、きれいな景色に大満足な一日でした

ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5353人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら