記録ID: 3632278
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
局ヶ岳 (局ヶ岳神社から時計回り周回) 展望良好!
2021年10月14日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 719m
- 下り
- 716m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り:新登山道は植林帯の中をジグザグに登ります。景色が見えるのは少しだけ。案内板多く、道は判りやすい。山頂直下は岩が多い急登。 下り:旧登山道も植林の谷をジグザグに下る道。案内板はほとんど無いが、道ははっきりしている。 |
その他周辺情報 | 国道の1kmほど西側に道の駅「飯高駅」がある。 道の駅で温泉入浴も可。大人660円。(今回は利用せず) |
写真
撮影機器:
感想
緊急事態宣言も解除となったので、県外へ久しぶりの日帰り遠征。お隣の三重県松阪市の局ヶ岳へ初登頂。
天気も良く、10月とは思えない気温だったので、登りはたっぷりの汗。
それでも山頂の360°大展望は、登った甲斐がありました。
片道で85km・約2時間の運転は堪えましたが、それだけの事はあった山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する