記録ID: 364574
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
高尾山で紅葉祭りに滝行とトレラン
2013年11月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 871m
- 下り
- 861m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:15
距離 12.5km
登り 880m
下り 866m
13:24
ゴール地点
清滝駅 10:07
琵琶滝 10:27
11丁目茶屋 10:43
蛇滝 10:59
旧甲州街道 11:05
日影沢林道入り口 11:17
4号路に合流 11:47
1号路に合流 12:02
3号路経由山頂 12:30
山頂出発 12:46
稲荷山経由山麓 13:22
琵琶滝 10:27
11丁目茶屋 10:43
蛇滝 10:59
旧甲州街道 11:05
日影沢林道入り口 11:17
4号路に合流 11:47
1号路に合流 12:02
3号路経由山頂 12:30
山頂出発 12:46
稲荷山経由山麓 13:22
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありませんが、1号路はすっごい人です。 そんな時でも蛇滝方面〜日影沢方面は別世界の静けさでした。 |
写真
感想
今日は妻が日ごろの邪念を振り払うため、お友達と二人で滝行にやってきました。
妻を見送った後、自分は夕方から用事があるので、時間の限り走って巡ることにしました。
しかしこの時期の休日は特に人が多いので、走るには相応しくない道でした。ゴメンナサイ。
ところで妻は修行の結果は?・・・
「なんとかかんとか不動明王!」と叫ぶようになって帰って来ましたが。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:911人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する