記録ID: 364880
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
【1週11繊霸谷丸山
2013年11月03日(日) [日帰り]
北海道
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 574m
- 下り
- 585m
コースタイム
10:20 JR塩谷駅登山口 ⇒ 11:05 反射板 ⇒ 11:20 塩谷丸山 ⇒
(12:05迄休憩) ⇒ 12:20 尾根分岐 ⇒ 12:40 最上登山口 ⇒
13:00 最上ゲート ⇒ 13:45 JR塩谷駅 ⇒ 14:00 JR塩谷駅登山口
(12:05迄休憩) ⇒ 12:20 尾根分岐 ⇒ 12:40 最上登山口 ⇒
13:00 最上ゲート ⇒ 13:45 JR塩谷駅 ⇒ 14:00 JR塩谷駅登山口
天候 | 晴 時々 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨が止むタイミングを見計らって登山開始。 当然と言えば当然だが、 雨が降った直後なので登山道はほぼ全て泥濘。 乾いていれば快適な登山道だと思われる。 【消費水分】1+オランジーナ半分 【すれ違った人】6組 |
写真
撮影機器:
感想
通称『塩丸』
小樽は塩谷丸山に登ってきた。
今にも雨が降ってきそうな曇り空、
10時頃から晴れるという予報を信じて車を走らせた。
やがて雨が降り始めたが、
それでも予報を信じて小樽へと向かった。
…本当に晴れた。
GPV気象予報万歳。
道中はひたすら泥濘で、
靴もスパッツも泥だらけになった。
しかも滑って歩きにくい。
そりゃ直前まで雨が降っていたのだから仕方無い。
今晴れていることに感謝しつつ進む。
山頂からの景色は素晴らしかった。
この山は確か、
私が勝手に師と仰ぐ方が初めて登った山だった筈。
師が初めて見た山からの景色はどのようなものだったのか、
早い内に私も見ておきたかったのだ。
この後天気が崩れる気配も無かったので、
予定を変更して最上コースから塩谷川コースを下りることにした。
最上登山口まではあっという間。
そこからが長いというのは分かっていたが、
本当に長かった。
塩谷川沿いを歩く林道跡は、
本当にここで大丈夫なのかと不安にさせられる。
合計の距離は、
JR塩谷駅登山口に戻った時点で11舛鯆兇┐討い拭
山頂で女性グループ2組と会ったのだが、
JR塩谷駅前とJR塩谷駅登山口前でそれぞれ再会した。
「どこから戻ってきたんですか!?」
と双方から驚かれた。
『夏山ガイド』に載っていたルートだが、
マイナーだったのかもしれない。
2日連続での山行で足腰がガタガタになったが、
心地良い疲労感である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する