記録ID: 365958
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
秋季登山2013 比良 コヤマノ岳
2013年11月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypff6b313d6ab80e0.jpg)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,015m
- 下り
- 1,012m
コースタイム
イン谷口9:30・・・11:08金糞峠11:13・・・12:00中峠12:10・・・コヤマノ岳(突然の強風雨/武奈ヶ岳は取り止める)・・・13:15八雲ヶ原13:25・・・北比良峠・・・15:00イン谷口
天候 | 朝は曇り、九時半から11時までは晴れ、12時まで曇り、12時半から強風雨、15時から曇り、16時半から快晴。とにかく寒い。夜のニュースで木枯らし1号が吹き荒れたと言っていた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
秋合宿が台風でやられたため、夏合宿以来の3ヶ月ぶりの山行である。今回も雨の心配があったが、現地で判断すべく実施することにした。
う〜む、やはり秋山はいいねぇ。そう言いながら1日を過ごした気がする。紅葉は、青ガレと北比良峠東斜面そしてダケ道などの中腹で燃えんばかりだったし、中峠への谷沿いでは低木に色がよく出ていて暗い背景に美しく浮かび上がっていた。
今回の目的は「紅葉と読図」、そして新たに「各自でコンロを使って昼食を摂る」ということだった。雨で昼食時間が遅くなってしまったが、コンロを用いるととても寛げるよね。次回も取り入れて行こう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する