記録ID: 3670534
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
下ノ廊下
2021年10月23日(土) ~
2021年10月24日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 12:26
- 距離
- 28.3km
- 登り
- 5,310m
- 下り
- 5,961m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 7:24
距離 17.1km
登り 3,323m
下り 3,750m
天候 | day1:雪→小雨 day2:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
扇沢から宇奈月温泉までは回送サービス(20000円) |
写真
感想
数年越しに温めていた念願の下ノ廊下
黒部第四ダムを起点に黒部峡谷に沿うように作られた断崖絶壁の桟道を歩く下ノ廊下(日電歩道)と、その後に続く水平歩道をあわせて欅平まで歩いてきました。
豪雪地帯ゆえに雪解けと新雪の狭間の1ヶ月のみしか開通しない秘境中の秘境。
初日のお天気とイマイチな紅葉は少々残念でしたが、二日目の水平歩道から見上げた白銀の五竜や白馬が見られたのはむしろラッキーだったかも。
ご一緒してくれた皆さま、最高の2日間をありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する