記録ID: 3678018
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
高水三山+御岳渓谷 秋の山歩き
2021年10月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:00
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 825m
- 下り
- 783m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
当面の宿題である、雲取山や両神山が計画倒れでナカナカ登るチャンスがない・・・そんな悶々とした矢先、相棒から青梅市の高水三山の提案があった。調べてみると、近いしお気楽に加えて、登り始めの駅までJR移動や登山後のグルメと渓谷散策など、登山+αの魅力が一杯!新たな登山スタイルを発掘する気分で登ってきました。
はじめ計画したときは、ユックリ行ってサクサクと帰ってこよう、と思いましたが、そこにグルメと散策等が入れ込むと、結構スケジュールがタイトです・・
現地到着後、6:03のJRで起点駅に移動して、登山は、目的のグルメ店の開店時間11時までに終了!食事後は、御岳渓谷の見どころを散策。夕方の混雑前に帰宅、以上です。
三山周回路は、森林・岩稜と変化に富み、秩父方面と都心の展望が望め、想定以上に山行を楽しめました。
そして御嶽駅周辺は、近いことと他のレジャーとの組み合わせがまだまだありそうで、期待通り今後の新たな登山スタイルに組み込めそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する