記録ID: 3678391
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
半月山展望台、八丁出島。
2021年10月29日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 283m
- 下り
- 526m
コースタイム
天候 | 晴天。故に予定を一日繰り上げて金曜日実行。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 |
写真
感想
紅葉の日光、平日の午後にもかかわらず結構な人出。COVID自粛の反動もあるのだろう。
半月山展望台は結構な混雑だ。でも納得の素晴らしい展望だ。
皇海山や足尾の山々、社山や大平山と黒檜岳。錫ケ岳に奥白根、温泉岳や根名草山まで展望出来る。そして正面には男体山、女峰山、大真名子山など日光連山と戦場ヶ原、眼前の中禅寺湖と八丁出島、紅葉はちょっと時季を過ぎているかもだが、大展望は言葉にならない。 圧巻。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する