記録ID: 3680818
全員に公開
ハイキング
近畿
冷水山(ヤマセミ温泉からピストン)
2021年10月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:06
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,151m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 すべての区間でauのAndroidで4G電波入りました。 |
その他周辺情報 | 丹生ヤマセミ温泉館 入浴 大人 800円 シャンプー、ボディシャンプー、貴重品ボックスあり http://www.ryujin-kanko.jp/contents/spa/yamasemi.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今週末は月曜有給いただいて週末からのんびり公共交通機関で果無山脈を縦走する予定でしたが、金曜の間際で有給とれなくなり。。。
ヤマセミ温泉へのバスが月火木しかなく、プランニングとタイミングが難しく
あきらめて急遽ヤマセミ温泉からのピストンへ変更して歩いてきました。
ヤマセミ温泉からのルートは距離はありますがきつくない感じで、気持ちよく歩けました。紅葉にはちょっと早かったですかね。
暖かくなる季節にでも縦走してみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する