記録ID: 3687922
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
三頭山
2021年10月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 585m
- 下り
- 578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 3:44
距離 5.7km
登り 585m
下り 584m
天候 | 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7:00〜 無料 トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ありませんでした。 |
写真
感想
三頭山に行ってきました。
nさんとnさんのお友達のiさんと同行で、時計回りの周回で行ってきました。
出だしから曇り空で、降り始める前に下りれるといいなぁと思いながら歩き出しました。
いつも通り登り初めからしんどい私ですが、2人はとっても元気です。ムシカリ峠で大休憩し、速攻で西峰に登頂しました。中央峰手前のテーブルでお楽しみのnさん特性山ごはんです♪
今日のメニューは「鍋焼きうどん」です。さすがnさん、めちゃめちゃ旨いです♪セブンの鍋焼きうどんですが、nさんにかかると温めるだけで旨くなります(笑)
山ごはん、コーヒー、お菓子を堪能し下山開始しました。東峰の展望台から御前山と大岳山を堪能・・・って真っ白で何も見えず(笑)
雨がポツポツ降り出したので先を急ぎます。
しかし、さすが三頭山、多くのハイカーが登ってきますね。
無事下山完了し、都民の森で美味しいおだんごを食し本日の山行が終了しました。
晴れた山に行きたいです(笑)
nさん、iさんお疲れ様でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人
三頭山お疲れさまでした。
今日は朝から肌寒いお天気でしたが、こんなお天気の日でもしっかり歩かれるなんてさすがです。
こういう日だからこそ鍋焼きうどんも美味しいでしょうねえ。
三頭大滝の紅葉がしっかり進んでいるのはちょっと意外でした。
奥多摩の紅葉はもう少し先かなと思っていたので。
次回は晴れるといいですね!
師匠との山行は久しぶりー!!だったんですよ!!どうも最近、放置されてるみたいで・・・なぁんて、お天気に恵まれなかったんですよね、なのに今日も曇り小雨😭
セブンの鍋焼きうどんをあんなに褒めてくれる師匠は本当にお優しい💓笑
11月はあちこち行きましょうね✨
朝とても寒かったのですが、歩き出すと心地良くなりました。
思いの外、檜原村〜都民の森までも紅葉が進んでいたように思います。
私は歩くのに精一杯で周りを見る余裕がないのですが、同行の2人から「赤くて綺麗♪」と言われ気づく感じでした(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する