記録ID: 3690209
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
唐松山(下権現堂山からピストン)
2021年10月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,751m
- 下り
- 1,733m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:33
手ノ又登山口から登るか、戸隠神社から登るか少し迷ったが、紅葉の稜線漫歩を楽しみたい気持ちが強く、少し遠回りになるが戸隠神社に決めた。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・下〜上権現堂稜線の一部、草でよく見えない片側が切れ落ちている所有り ・いっぷく平先、しれっと崖の上を巻くポイント有り |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ハイキングシューズ
|
---|
感想
未だ未踏だった唐松山、紅葉が素晴らしい山なので行くなら見頃と思い、満を持して登ってきました。結果はドンピシャ
しかし当日は曇り空のためか眺望が悪く、展望を楽しめなかったのは残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私は近く(となり)の高鼻山に案内して頂いてました。
魚沼は紅葉が真っ盛り!山が燃えているようでしたね!
おはようございます
昨年は、手ノ又登山口で撤退でしたからモヤモヤが晴れました。😌
高鼻山?と思い調べたら、なんと直ぐ隣の藪山!これからシーズンなので楽しみですね。😁
魚沼の燃えるような紅葉はホント凄かったです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する