記録ID: 3691486
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山
2021年10月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8707af322db24bd.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 632m
- 下り
- 625m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 3:12
距離 6.1km
登り 632m
下り 625m
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし |
その他周辺情報 | 瀬音の湯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
この日は微妙な天気でしたが、運動不足という友人のリクエストに応え近くで軽くハイキングです。朝8時くらいに都民の森に着きましたが停まっている車は数えるほど。昼くらいから雨予報という微妙な天候のせいでしょうか。それでも気を取り直してのんびり歩き始めます。曇ってはいるものの視界は良好。色づき半ばの木々を見ながら登っていく。山頂が近づくにつれ雲の中にはいり山頂は完全にガスっていました。山頂に到着して間もなくポツポツと雨が降り出したのですぐに下山。本降りにはならずポツポツとした雨が降ったりやんだりでした。途中で見た三頭大滝が一番印象的でしたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する