記録ID: 3694712
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東電歩道は切明温泉〜渋沢ダム迄 下の廊下は秘境秋山温泉郷の知られざる穴場で全道紅葉三昧 たまにはこんな山旅もいいもんだに!
2021年11月02日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:55
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,012m
- 下り
- 1,012m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
切明温泉 雄川閣から道路を上ると渋沢ダム、野反湖の案内看板と東電歩道ゲートあるが駐車場はないので雄川閣駐車場に確認して停めるか路上駐車? 自分は後泊リバーサイドハウスだったので事前に確認し早朝から置かしてもらった |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無しだが吊り橋渡ってから水平歩道に出るまでと通行禁止トンネル横の登りが少し急なくらいだが紅葉で気にならず 東電の保守管理区域のためかよく整備され落ち葉のせいか歩き易く登山道とは思えぬ快適さでもっと人気になっても不思議では無いと思うが切明温泉自体が秘境であるしここ迄来るのは大変でありませう 奥志賀林道も11月4日から冬季通行止になるし紅葉の時期は限られるし知られざる紅葉の名所として今のままひっそりと存在するのがいいのかな |
その他周辺情報 | 切明温泉の河原露天は無料だし気持ちいい |
写真
装備
備考 | 熊鈴を忘れた まだ冬眠してないはずだから熊鈴やラジオは必携 自分はiPodで音楽かけて歩いた |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1829人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する