記録ID: 3700939
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山
2021年11月03日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 647m
- 下り
- 999m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:30
距離 10.6km
登り 648m
下り 1,011m
13:01
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今日は多摩百山でやり残しを消化するため三頭山の中央峰を目指す。三頭山は多摩百山初期のころに登り、計画不足で笹尾根に向かって赤線を引いたため西峰の立派な山頂標識を写真に収めただけでピークを踏まずしてスルーしてしまった。また、三頭山と鞘口峠の赤線もつなぎたいと思っていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント失礼します。
yntk514さんこそ速いじゃないですか!
雲取山の記事も見返しましたが鴨沢バス停往復で6時間はとても速いです!
三頭山には昨年8月に一人でyntk514さんと同じルートを1時間30分とまったく同じ時間で登りました。
とてもきつかったのを覚えています。
(その時はまだヤマレコを始めていなかったので記事はありませんが、スマホの写真で確認したら1時間30分で登頂してました)
雲取山はよく行くのでいずれお会いできるかも知れませんね。
今後ともよろしくお願いします(^^)
こんばんは。
コメント頂きありがとうございます。
mogukabu先輩の雲取山のレコをみると小袖4.5時間の往復がどんな速いペースなのか不思議でなりません。私は奥さまと同じペースなんだと思います。
いつか雲取山でお会いできればいいですね。そのときは勇気を出してお声掛けさせて頂こうと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する