記録ID: 3707197
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
達磨山 古稀山で昼寝
2021年11月05日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 757m
- 下り
- 758m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 3:45
距離 10.7km
登り 759m
下り 759m
14:13
ゴール地点
天候 | 快晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の大雨の影響でコース全体泥濘でぬかるんでいました。滑ります。 日陰には、雪が残っていました。よく見ると霰でしょうか、小さな粒が集まって塊になっていました。 |
写真
撮影機器:
感想
この時期の達磨山は最高です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
紅葉がまだ、なんですが、中旬ですね。
伊豆の山は、暖かいとはいえ、海を観ながらのハイクができるから、面白いです。
今年は、達磨山でも、センフリの花をみつけられてないのが、残念なんです。
また、登って下さい。楽しみましょう。
久々の山なので、のんびり気兼ねなく歩ける所をと、達磨山を選びました。hiromiさんの日記にもありましたし。
センブリ、咲いてると思ったら自分も見つけられなかったです、残念です。
けど、景色よく、爽快感たっぷりの山行でした。楽しみましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する