ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3715255
全員に公開
ハイキング
奥秩父

Y君のリクエストだから…ね 😅

2021年11月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
ringo-ya その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
7.9km
登り
416m
下り
410m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
1:19
合計
4:32
8:19
23
8:42
8:47
40
9:40
9:53
28
10:21
11:21
36
12:26
12:26
21
12:47
12:48
3
12:51
ゴール地点
天候 晴れ☀︎予報だったけど…Y君パワーで午後から曇り☁️
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの場所は、激混みで駐車不可🚗…❌
路駐も延々と😱…路肩に続く🚗🚕…💨
コース状況/
危険箇所等
誰でも歩けて起伏の少ない遊歩道〜💕
ただし、落ち葉で路が埋もれて、分かり難いワン🐶
まぁ、どこでも歩ける平らな尾根だけどね〜💦

トチの木の巨木から、大マテイ山へのルートはVR😀
最初は激坂だけど、尾根に乗れば、楽々ルートワン♪
その他周辺情報 道の駅こすげの🍦(大)400円
ジェラートっぽいアイスで、ソフトクリームとは言い難い😈
私好みでは無いワン❎
今日も大岳ちゃまはご機嫌♪ワン♪
2021年11月06日 06:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
11/6 6:35
今日も大岳ちゃまはご機嫌♪ワン♪
げげ〜❗️😱❗️
去年より早い時間に到着したのに…駐車場に停められないワン😈 路駐も延々と続いてるワン❗️ こんなに混んでるの、初めてワンコ😱
2021年11月06日 08:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
11/6 8:07
げげ〜❗️😱❗️
去年より早い時間に到着したのに…駐車場に停められないワン😈 路駐も延々と続いてるワン❗️ こんなに混んでるの、初めてワンコ😱
まぁ、仕方ないワン、動揺した気持ちを落ち着かせて…さぁ〜行ってみよう💨
2021年11月06日 08:08撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
35
11/6 8:08
まぁ、仕方ないワン、動揺した気持ちを落ち着かせて…さぁ〜行ってみよう💨
牛ノ寝の登山口付近だワンコ😇 松姫峠からの富士山は、雲に隠れて見えなかったワン。Y君が一緒だから仕方ないワンね💦
2021年11月06日 18:17撮影
20
11/6 18:17
牛ノ寝の登山口付近だワンコ😇 松姫峠からの富士山は、雲に隠れて見えなかったワン。Y君が一緒だから仕方ないワンね💦
もう、紅葉のピークは過ぎちゃったワンね…😮
2021年11月06日 08:27撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
40
11/6 8:27
もう、紅葉のピークは過ぎちゃったワンね…😮
それでも、日が差せば綺麗ワンね〜💕
2021年11月06日 08:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
37
11/6 8:38
それでも、日が差せば綺麗ワンね〜💕
鶴寝山に着いたら、雲が切れて、ふっじさあ〜ん、見えた。先に頂上に居た方、曰く…雲が切れるの、ここで1時間待ったって言ってたワン💦私たちは、良いタイミングで良かったワンコ。晴れ女❓りんごちゃんのおかげワンコね。えっ❓今日は、りんごちゃん、居なかったかっ😅
2021年11月06日 08:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
11/6 8:44
鶴寝山に着いたら、雲が切れて、ふっじさあ〜ん、見えた。先に頂上に居た方、曰く…雲が切れるの、ここで1時間待ったって言ってたワン💦私たちは、良いタイミングで良かったワンコ。晴れ女❓りんごちゃんのおかげワンコね。えっ❓今日は、りんごちゃん、居なかったかっ😅
富士山、かくだぁ〜い😎
2021年11月06日 08:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
11/6 8:42
富士山、かくだぁ〜い😎
ついでに、表林檎🍎(A面)ですワン。今日も奥ちゃまに、顔が白い、濃い❗️って、言われた❗️ある意味、そう言われるのも、相手にされてる感が有って嬉しい❓
2021年11月06日 08:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
38
11/6 8:44
ついでに、表林檎🍎(A面)ですワン。今日も奥ちゃまに、顔が白い、濃い❗️って、言われた❗️ある意味、そう言われるのも、相手にされてる感が有って嬉しい❓
Y君、赤い樹を激写中ワンね〜🔥
2021年11月06日 08:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
11/6 8:46
Y君、赤い樹を激写中ワンね〜🔥
今のところは、Y君の雨パワーも老化❓で極小❓ 青空が美しいワンね😍
2021年11月06日 08:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
11/6 8:48
今のところは、Y君の雨パワーも老化❓で極小❓ 青空が美しいワンね😍
落ち葉の堆積がスゴイわんこ❗️
2021年11月06日 08:52撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
11/6 8:52
落ち葉の堆積がスゴイわんこ❗️
赤い葉っぱは、やっぱり綺麗ワンね〜😍
2021年11月06日 08:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
30
11/6 8:53
赤い葉っぱは、やっぱり綺麗ワンね〜😍
黄色からオレンジ色〜💕
2021年11月06日 08:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
35
11/6 8:55
黄色からオレンジ色〜💕
綺麗な森だワンコね〜。起伏が少ないので、ルンルン気分で歩けるワンコよ💕
2021年11月06日 08:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
11/6 8:57
綺麗な森だワンコね〜。起伏が少ないので、ルンルン気分で歩けるワンコよ💕
グラデーションが良い🤗ワンコ😅
2021年11月06日 08:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
24
11/6 8:57
グラデーションが良い🤗ワンコ😅
しかし、やっぱり同じ様な写真ばっか〜😈
2021年11月06日 08:58撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
11/6 8:58
しかし、やっぱり同じ様な写真ばっか〜😈
ついつい、撮ってしまうワンよ〜🔥
2021年11月06日 08:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
11/6 8:59
ついつい、撮ってしまうワンよ〜🔥
ちょっと接近して〜😎
2021年11月06日 09:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
11/6 9:01
ちょっと接近して〜😎
落ち葉も綺麗ワン❗️
2021年11月06日 09:08撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
11/6 9:08
落ち葉も綺麗ワン❗️
ワン・ワン・ワン・🐶
2021年11月06日 09:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
11/6 9:12
ワン・ワン・ワン・🐶
折れてるっ❗️
2021年11月06日 09:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
11/6 9:18
折れてるっ❗️
色とりどり〜♪
2021年11月06日 09:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
11/6 9:19
色とりどり〜♪
オレンジ一色〜😍
2021年11月06日 09:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
11/6 9:23
オレンジ一色〜😍
着いたよ❗️トチの木の巨木〜❗️
2021年11月06日 09:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
11/6 9:43
着いたよ❗️トチの木の巨木〜❗️
この巨木の位置から、大マテイ山まで、一直線に進むワン。尾根の取り付きは激坂なので、緩い勾配の所を狙って、少し遠回りしつつ登るワン❗️このルートはVR❗️路は有りませんから、ね❗️
2021年11月06日 18:15撮影
27
11/6 18:15
この巨木の位置から、大マテイ山まで、一直線に進むワン。尾根の取り付きは激坂なので、緩い勾配の所を狙って、少し遠回りしつつ登るワン❗️このルートはVR❗️路は有りませんから、ね❗️
緩い所を狙っても、プチ激坂わんこ😇
2021年11月06日 09:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
11/6 9:48
緩い所を狙っても、プチ激坂わんこ😇
尾根に上がると、自分が朴葉味噌になっちゃった気分だワン💦 朴葉が、すごい堆積だワン😱
2021年11月06日 10:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
11/6 10:09
尾根に上がると、自分が朴葉味噌になっちゃった気分だワン💦 朴葉が、すごい堆積だワン😱
とにかく、まっすぐ進むワンね〜💨
2021年11月06日 10:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
11/6 10:17
とにかく、まっすぐ進むワンね〜💨
…そうすると、大マテイ山だワンコ😎
2021年11月06日 10:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
41
11/6 10:23
…そうすると、大マテイ山だワンコ😎
では、おでん🍢を煮込みますワン🍢
2021年11月06日 10:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
11/6 10:32
では、おでん🍢を煮込みますワン🍢
では、取り分けて〜🤗😍😃
2021年11月06日 18:14撮影
25
11/6 18:14
では、取り分けて〜🤗😍😃
Y君❗️ どーぞ❗️
2021年11月06日 10:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
11/6 10:38
Y君❗️ どーぞ❗️
食後はコーヒー☕️ワンコね😇 
2021年11月06日 11:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
29
11/6 11:02
食後はコーヒー☕️ワンコね😇 
さぁ、ゆっくり休んだので、ここでUターン❗️松姫峠に戻るワンね😊
2021年11月06日 11:27撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
11/6 11:27
さぁ、ゆっくり休んだので、ここでUターン❗️松姫峠に戻るワンね😊
・・・・・・・❗️ 同じ、同じ、同じっぽいな🔥
2021年11月06日 11:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
11/6 11:33
・・・・・・・❗️ 同じ、同じ、同じっぽいな🔥
裏林檎🍏ですワン💨
2021年11月06日 11:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
11/6 11:34
裏林檎🍏ですワン💨
黄色も良いねぇ〜😋
2021年11月06日 11:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
24
11/6 11:35
黄色も良いねぇ〜😋
赤色も良いねぇ〜😋
2021年11月06日 11:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
11/6 11:38
赤色も良いねぇ〜😋
落ち葉…😎
2021年11月06日 11:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
11/6 11:39
落ち葉…😎
再び、裏林檎🍏ですワン💨 後ろにY君が居ると、撮ってくれるので、嬉しい🤗ワンよ❗️
2021年11月06日 18:16撮影
22
11/6 18:16
再び、裏林檎🍏ですワン💨 後ろにY君が居ると、撮ってくれるので、嬉しい🤗ワンよ❗️
午後からは、Y君パワーで曇り空になっちゃったケド…それでも、まぁまぁ、綺麗ワン💕
2021年11月06日 11:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
37
11/6 11:41
午後からは、Y君パワーで曇り空になっちゃったケド…それでも、まぁまぁ、綺麗ワン💕
自分の影〜😀
2021年11月06日 11:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
11/6 11:56
自分の影〜😀
葉っぱぁ〜❗️
2021年11月06日 11:58撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
11/6 11:58
葉っぱぁ〜❗️
う〜〜〜〜ん❗️
2021年11月06日 12:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
30
11/6 12:04
う〜〜〜〜ん❗️
良いね❗️
2021年11月06日 12:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
11/6 12:05
良いね❗️
戻って着たワン。クルマ🚗が、バス停の所まで停まっちゃってるワン💦
2021年11月06日 12:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
11/6 12:47
戻って着たワン。クルマ🚗が、バス停の所まで停まっちゃってるワン💦
本日のresult〜😋
2021年11月06日 12:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
11/6 12:50
本日のresult〜😋
では❗️Y君、運転ヨロピク〜😪💤
2021年11月06日 12:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
11/6 12:57
では❗️Y君、運転ヨロピク〜😪💤
本日の気温変化ワンコ❗️
2021年11月06日 18:12撮影
9
11/6 18:12
本日の気温変化ワンコ❗️

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ

感想

Y組が、松姫峠(牛ノ寝)に行きたいって言うので…。
一緒に行って来ましたワン😃

紅葉は、まだ綺麗でしたが、ピークは過ぎた感じでしたワン。
それでも、Y君、喜んでくれたので良かったワンです。
段々寒くなって来たので、おでん🍢が美味しかったワン。



しかし、松姫峠にはクルマ🚗が多くて、驚いたワン。
過去、最高の🚗の量でしたワンね。
恐ろしや〜😱😈😅

土日は、もう、ダメわんこネ。
平日狙いしか無いワンです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

こんばんワン!

いいお天気の中、紅葉がとっても綺麗で、
お友達も満足されたのでは♪
で、お外でのおでんがとってもオイシソウ♪
〆にうどんを入れるとお腹も満足するよ♪

楽しくテクテク、お疲れサマデシタ♪
2021/11/6 21:05
shippokuruさん、おはワンコ🐶
青空の中、まだ残っている紅葉を見れて、良かったワンです。
Y君も、日頃のストレスを発散できた様ですワン。
そうそう、うどんを持って行こう、と、思いましたが〜。
コッヘルから溢れそうになる❓と、止めましたワン。
次回は、大ナベ担いで行きたいですワン。
さんきゅ〜ワン
2021/11/7 6:14
ringo-yaさん、こんばんは。
わーオォ!真っ赤ですね🍁
お写真綺麗ですぅ〜。
動画も良いです♪
あったか〜いおでんで温ったまろ(^^)

ウッひゃー、すごい車の数ですね。
駐車スペース確保するところから激戦区( ゚д゚)
山頂だとランチの場所取りが激戦ですが、
ここはのんびりのびのび、落ち葉の絨毯🍂
予約席、貸切だったのかな?
2021/11/6 21:13
doremifaさん、おはよーワン🐶
紅葉は、終盤に入りつつ有りますワン。
鍵盤演奏した、ちょうど一週間後になりましが…。
紅葉の進み具合は早いですワンコ。
でも、まだ、間に合って良かったです。

寒くなると、オデンが良いですワンね。
Y君も私も、結構、好きですワン😍

クルマの量、凄いですワンね。
去年は、もっと遅い時間に来ても、ちゃんと駐車場に置けたのに👿
有名な所は、年々、登山者が加速度的に増えてる様な気がしますワン。
お山に入ると、皆さん、アチコチに散ってしまうので静かですけどね〜。
高尾山に様に、人だらけにはならないですワン。
まだまだ、静かな山域です。

ランチ場所は、頂上なので、他に3組くらいのパーティーが、お弁当食べてましたワンです。
ありがと〜ワン
2021/11/7 6:20
ringo−yaさん、こんばんは。

今日は多分激混みの高尾山かと思ってました😆

高尾山の紅葉も色づいてきたようなので、日影から城山に登って、薬王院辺りまで行こうかと思ってます。

今日は、飯能のウノタワって言う場所へ行って来ました😅 標高1000mにぽっかり不思議な空間があり、人気があるようで、紅葉🍁もきれいということで、行ってきました。

帰りは、道沿いにある鳥居観音に寄りました😊
ここも紅葉🍁が見頃でした😍
2021/11/6 21:16
sakkooちゃま〜 おはよ〜ワンです🐶

高尾山にも11月分のスタンプ押しが有るので、行かなくちゃ、と思ってますワンよ。
高尾山の紅葉は、もう一部、色付いてると思いますが…。
真っ盛りは、もう少し先になると思うワンコね💦

ウノタワは有名なポイントですね。
でも、私は、奥武蔵は何故か足が向かず…。
未踏ですワンね。
良い所だと思うワン。

紅葉も、油断してると、あっと言う間に終わっちゃいますね。
次は、雪山だな。
奥多摩に雪が降ったら、行かなくちゃ。
(基本、遠出はしないから、奥多摩の雪は貴重ですワン)
さんきゅ〜ワン
2021/11/7 6:26
ringo-yaさん、再度コメント失礼します😅

さすが! ウノタワご存知でしたかぁ!
今は埼玉人なので、奥武蔵も行きます。でもなんか地味な気がします😖
秩父方面は、下の道だと時間ばかりかかり、武甲山止まりです。
うちからだと、高尾山が一番早く到着できます。圏央道に乗ればすぐなので、すごく行きやすい😁
ringo-yaさんが裏山とよく言ってますが、私の裏山は、
なぜか最近人気がある赤ぼっこです? でも実家にいた頃は山には興味なく、親や子供会などで1、2回登ったくらいです。なので今度、登って来ようと思ってます🏞? 確か見晴らしがいいんですよね!

それから20代の頃、美山町に3年間通勤していました🚗
だからか高尾山が大好きだし、登ってると気持ちが落ち着いてくるんです😌

奥多摩の山に雪が降るのを
楽しみにしているんですね??
過去の雪山レコを見ましたが、景色が一変してキレイですね〜?
私が行ったら絶対遭難してしまうので、レコを見るだけで充分です。楽しみにしてますね🎶
2021/11/7 15:33
sakkooちゃま〜🎵 こんばんワン🐶
(もう、外は暗いよ〜💦)
あっ、YAMAPのウノタワ、見ましたワン。
紅葉が綺麗でしたね(コケちゃんも〜😄)

おぉ、sakkooちゃまの裏山は、奥武蔵ね😇
良いお山が有りますワンよ💕
で、赤ぼっこも、裏山なんだ??
私は、赤ボッコは、チャリで登ったワンですよ〜。
見晴らし、良いです〜😎
https://yamare.co/2228248

ええっ、美山に3年??
それじゃ、高尾山、好きになるワンね。
高尾山は観光地みたいだけどね、お花のお山で、私も段々好きになって来たワンです。

若い頃は、雪の槍・穂高に行くのが楽しみだったけど…
今は、お手軽に行ける、奥多摩あたりが良いです。
雪の鷹ノ巣山、簡単・楽々〜ですよ😍
慣れて来たら、雪のお山、楽しんでくださいワン。

コメント、何度でも、遠慮なくドーゾ。
書いて頂けると嬉しい🤗ワンです。
?? さんきゅう〜ワンね 💨 💨 💨
2021/11/7 17:18
りんごやさん こんばんはリス🐿

富士山みていたらリロの顔見えなかった?
その下で今日はお仕事だったリロ
午前中は見えてましたが午後から大量の雲がせまり
14:30位から雨がふったリロ
寒くて冷凍リスになるところだったリロ
Yさんの魔力はこちらに来てしまったリロね

松姫峠があんなに混んでいるとは皆どこへ行くリロ?
あんなに路駐が多いとバスが来るとすれ違いも困難リロね
2021/11/6 21:39
リロちゃん、おはワン🐶リス🐿
う〜ん、何か、富士山方面から、リロリロと某甲州人が叫んでる気配は感じたワン😈
富士の裾野で、ドングリ探しをしてたリロ❓

おぉ、やっぱ、☂降りましたか❗❓
Y君のパワーも、老化と共に衰えましたが…。
魔力にタイムラグが有るものの、まだ、健在の様で…。

青空だった牛ノ寝も、だんだん、怪しい雲行きになって…。
午後にはすっかり曇ったワン👿
特に富士山方面は、分厚い雲が出て来て、何も見えなくなったワンです❗
寒かったですか、冷凍リスにならなくて、良かったリスね
牛ノ寝も寒かったですよ…。
寒がりのY君は、シャツの上にセーターを着て、さらに、オーバーを着て…。
更に、予備にダウンまで持って来てたワン。
最後には、我慢出来ない程、暑いと汗をかいてましたが😱

すげークルマ🚗の量でしたが、ほんと、皆さん何処に行ったのか❓
お山の中は静かだったワンコです。
さんきゅ〜ワン
2021/11/7 6:35
ringo-yaさん、こんばんは。
Yさんとの山行、前回の倉掛山もいい雰囲気でしたが、今回も素晴らしい紅葉でしたね
Yさんも大満足だったことでしょう。
山の上ではもう、おでんが美味しい時期なんですね。
1年過ぎるのが早い。
お疲れ様でした
2021/11/6 21:56
doritosさん、おはワンコ🐶
牛ノ寝の紅葉は、もうピークを過ぎてましたが…。
きっちり見れて良かったです。
午後は、Y君パワーで曇っちゃいましたが。
紅葉は、やっぱり、青空でないと奇麗さが半減ですワンね💧

オデンは、持って行くのが重いですが…。
寒い時期は、美味しいですワンね。
本当に、一年が早いですね。
クリスマスが来たら、もう、直にお正月😱
お正月が終わったら、即、大晦日になっちゃうイメージですよ(大げさ😩)
あはは〜😎
さんきゅ〜ワンコ
2021/11/7 6:39
ringo-yaさん、こんばんは。

松姫峠の紅葉まだキレイですね。
富士山も見えて良かったですね。

紅葉がすごい勢いで降りて来てますね。
南大菩薩の方に行ったんですが、
やはり1400mぐらいのところは紅葉ピーク過ぎてましたよ。
今、1000mぐらいが一番イイのかな?
今年も早いもんで、もうすぐ高尾山のモミジも赤くなりますね。
2021/11/6 22:18
yamaheroさん、おはよーワンです🐶
松姫峠、まだ、紅葉ですが…輝く美しさは、無いですね〜。
全体的に、茶色味が増えてます。
葉っぱも、ドンドン、散ってます。
葉が散って、カサカサッと音が聞こえてました。
でも、この音も、趣きがあってとても良かったですワン。

紅葉は、小菅村の人里まで降りて来ましたね。
この辺が、今が紅葉のピークでしょう。

ホント、今年も早いワンです〜😱👿😍
アリガト〜
2021/11/7 6:42
りんごちゃま🍎🍎🍎
こんにちワンコーーーーッ🐶

まだまだ綺麗じゃないの〜
私も見たいな〜いいなぁ
おでんもいいな🍢山であったかいものが美味しい季節だね〜ふぅふぅ言いながら食べたいワン
シメにうどんというコメントがあったけど、いいよね!私ならお餅もいいな。
鍋は大きいのに限るワン!
以前、3人で登って、それぞれ役割を決めて私は鍋係!ラーメン🍜3人分煮られる鍋をザックの上に留めて行ったよ!
後ろ姿はほとんど金色のアルミ鍋のオバサン😅
いい思い出だワンコ笑

そのうち一緒にランチできたら楽しいなーー!

お疲れ様でしたわん😄
2021/11/7 12:00
ぐりんでるちゃまぁ〜 コンンチワン🐶
まぁ〜ね😎 紅葉はまだ綺麗だったけど、 ぎりぎりセーフって感じかな😊
来週は、もう、お終いですワン。

ぐりんでるちゃま、もう少しの我慢かな❓
ストレス溜まっちゃいそーね💦
でも、おっきい富士山を見て、心を癒してくださいワン💕

寒いお山では、熱々が食べたくなるワンね。
煮込みうどんは、ヤッタ事ありますワン。
この時にために大鍋を買いましたワン。

https://yamare.co/2248907
しかし、金色のアルミ鍋、って、な〜んか地味だワンね。
うふふ。
私のはシルバー色❓だワンよ😃

お餅も良いワンね。
お持ちは入れた事あるワン〜
美味しいワンコね。
たまには、美味しいモノを、お山で食べたいワンよね💦

はぁ〜ぃ、いつかコラボ、できると良いワンね。
さんきゅう〜ワンワンコ
2021/11/7 13:12
ringo-yaさん こんばんわん!
黒い、かっちょいいストーブの音とおでんのクツクツ音が美味しさ倍増です!shine
紅葉はもう終盤なのですね〜。
短い秋のお天気の日で良かったですね。
Yさんも温まりましたね。
食のチョイスが最高ですね!happy02
お疲れ様でした!
例年より紅葉狩りはどこも混んでますね
2021/11/7 18:25
andounouenさん、こんばんワン🐶
このストーブ、お気に入りなんですよ〜♪
二台を使い分けてます。
その他、未使用の同一品をストックしてますワン💦

紅葉は、もう、今週いっぱいで終了ですね。
あっという間に、秋は駆け抜けてゆきますね〜😅

寒くなったら、おでん、煮込みうどん、などなど、お山で食べると最高です。
今年の紅葉狩り、どこも人が溢れた様ですね。
来年は、静かな所を開拓して、楽しみたいですワン。
いつも さんきゅう〜ワン
2021/11/7 19:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら