五葉山(黒岩コース〜桧山コース周回)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 853m
- 下り
- 858m
コースタイム
‐11:23大沢コースとの分岐‐12:05黒岩12:15‐12:43五葉山神社
‐13:05日枝神社‐13:15山頂‐13:30日枝神社でランチ14:15
‐14:28桧山コース分岐‐15:32あすなろ山荘15:38‐16:00桧山登山口
‐16:23駐車場所
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
通行止めの場所には10台ほど駐車可。桧山登山口も10台以上駐車可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道上には多くの倒木が見られました。通れる程度には整備されています。 ただし、また大雨が降ると崩れそうなところがたくさんありました。 黒岩前後の岩場は、日陰が少し凍っているので注意が必要。 |
写真
感想
仲間5人で五葉山に行ってきました。今回はいつもの赤坂峠コースではなく、3年前にPOUさんのブログで見てからずっと行きたいと思っていた黒岩コースです。
http://pou1917.blog.fc2.com/blog-entry-286.html#more
計画にあたり、この記事と今年5月の記事を大変参考にさせていただきました。
黒岩コースはガイドブックなどでは桧山コース(新道)と表現されています。
今回の山行で唯一の心配は林道でしたが、果たして途中で通行止めになっていました。時間的には大丈夫だろうと判断し、そこから林道を歩いて桧山コース登山口に向かいます。ところが、途中の土砂崩れ箇所はきれいに修復され、結果としては車で通行可能でした。
30分かかって桧山登山口に着きました。ここからは平坦な遊歩道歩きが延々と続きます。この遊歩道は倒木やら土砂崩れで荒れてはいましたが、車は通行不可能でも登山者は問題なく歩けました。おしゃべりしながらのんびり歩いたので、30分の予定が50分もかかってしまいました。
黒岩コースと合流すると急斜面をトラバースしながら高度を上げていきます。ピンクリボンが頻繁についているので初めてでも道迷いの心配はありませんが、倒木などで多少分かりづらい場所もあります。展望のない樹林帯を黙々と登ります。
尾根に出ると正面に黒岩、右に海が見えます。しばらく眺めの良い平たんな道を進み、さらに分岐のある稜線までやや急な斜面を直登します。
1215mの稜線(大沢コースへの分岐)からは大岩が連なる岩場です。ペンキマークが頻繁に書かれているので、それに従えば私でも問題なく登ることができました。
黒岩では絶景を楽しみさらに山頂に向かいます。しばらく岩場が続きますが、ところどころ凍っている場所もあるので注意深く歩きます。黒岩コースを楽しむには今がぎりぎりの時期だったかもしれません。
その後は笹原歩きが続きます。五葉山神社、日枝神社を経て山頂。日枝神社まで下りランチ休憩後に、五葉山神社手前の分岐まで戻り、桧山コースを下山しました。
桧山コースは最初藪っぽい道ですがそれほどひどくはなく、距離もあまり長くはありませんでした。こちらのコースもところどころ崩れ倒木が目につきますが、手入れはされておりゆっくり歩けば支障はありません。ピンクリボンも多く、慎重に歩けば迷わないでしょう。
あすなろ山荘は住田町で管理しているらしく、きれいで快適です。ここからの遊歩道はあちこち崩れかかっていて大岩が今にも落ちてきそうで結構危険です。車で時々山荘の管理に来ているようで通行には支障がありません。ハライ沢、ブナの広場を経て桧山登山口。林道を下り暗くなる前に無事車に戻りました。
ロングコースでしたが、同行者の皆さまのおかげで念願の黒岩コースを快晴のもと楽しく歩くことができました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する