ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3726279
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雨の青梅アルプス

2021年11月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
itochan その他1人
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
603m
下り
566m

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:20
合計
5:00
10:10
10
10:20
30
10:50
40
11:30
11:50
70
13:25
30
13:55
35
14:30
40
15:10
天候 雨のち曇り(ほぼ☂)
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
<往路>JR青梅線 青梅駅前駐車場 7:30〜15:00 990円
*青梅駅:東京都青梅市本町にある、JR東日本の青梅線の駅
<復路>JR青梅線 二俣尾駅から青梅駅
*二俣尾駅:東京都青梅市二俣尾四丁目にある、JR東日本の青梅線の駅
コース状況/
危険箇所等
*青梅丘陵ハイキングコース:多摩川沿いに広がる青梅市の北に、高さ300〜500mの小高い山が続いている青梅丘陵。穏やかな山並みのなかにハイキングコースが走っている。JR青梅線の軍畑駅から東端の青梅駅まで12km。ちょっと長いコースだが、トレイルランやウォーキング、また親子連れの散策で多くの市民に親しまれている。途中に青梅市街に下りるコースがつくられていて、体力に応じて選択できるのが人気の秘密。駅からバスなどに乗らず歩き始められるのが嬉しい。案内板は完備。
http://www.jac.or.jp/oyako/f17/a13TKY030s.html
その他周辺情報 *辛垣城跡(からかいじょうあと):この地域を支配していた三田一族の砦。越後を本拠とする上杉の勢力下だったが、相模から興った北条に攻められ、1563年に落城した。軍畑駅から見えた「鎧塚」は、そのときの武具を祀ったものだと言われている。

*雷電山:青梅市の北側を東西に横たえる、青梅丘陵の最高地点。山頂からの展望はないが、周辺は春は桜並木、秋は紅葉が美しい。夏になると雷の多い土地柄、雨乞いの小さな祠があったりして、いつのまにか、そう呼ばれるように・・・。

*青梅鉄道公園:鉄道開業90周年記念事業として1962年(昭和37年)10月19日、青梅駅北東の永山公園の一角に開園した鉄道公園。過去に使用された実物の鉄道車両11両を屋外に展示しているほか、鉄道模型運転や企画展示が実施される記念館も設けられている。

矢倉台:矢倉台は、物見櫓(ものみやぐら)があったところ。外敵の動きをめざとくキャッチし、辛垣城に狼煙(のろし)などで知らせた。見晴らしの良い場所。展望台からは青梅市街を眼下に見ることができる。
青梅駅を遅いスタート☂
2021年11月09日 10:10撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 10:10
青梅駅を遅いスタート☂
青梅鉄道公園☂
2021年11月09日 10:21撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 10:21
青梅鉄道公園☂
仏塔☂
2021年11月09日 10:47撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 10:47
仏塔☂
第四休憩所にて珈琲ブレイク♪・・・なのにカップを忘れた奴がいる
2021年11月09日 11:17撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 11:17
第四休憩所にて珈琲ブレイク♪・・・なのにカップを忘れた奴がいる
第四休憩所からの展望
2021年11月09日 11:17撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 11:17
第四休憩所からの展望
矢倉台休憩所にて☂
2021年11月09日 11:52撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 11:52
矢倉台休憩所にて☂
矢倉台休憩所より☂
2021年11月09日 11:52撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 11:52
矢倉台休憩所より☂
とりあえず雷電山を目指します!
2021年11月09日 12:00撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 12:00
とりあえず雷電山を目指します!
現在地確認♪
2021年11月09日 12:01撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 12:01
現在地確認♪
誰か歩いてる・・・小さいなぁ〜
2021年11月09日 12:27撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 12:27
誰か歩いてる・・・小さいなぁ〜
三方山の先、あたりが明るくなったが・・・
2021年11月09日 13:04撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 13:04
三方山の先、あたりが明るくなったが・・・
雷電山を目指します!二俣尾駅には向かいません!
2021年11月09日 13:24撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 13:24
雷電山を目指します!二俣尾駅には向かいません!
辛垣城跡:道が二股になっていて、左へ10分も登れば、城跡だったという箇所に。空堀や土塁が残っています。
2021年11月09日 13:31撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 13:31
辛垣城跡:道が二股になっていて、左へ10分も登れば、城跡だったという箇所に。空堀や土塁が残っています。
雷電山を目指します!二俣尾駅には向かいません!
2021年11月09日 13:31撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 13:31
雷電山を目指します!二俣尾駅には向かいません!
雷電山山頂494叩|譴大きいのか?相棒が小さいのか?
2021年11月09日 13:54撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 13:54
雷電山山頂494叩|譴大きいのか?相棒が小さいのか?
雷電山山頂☂
2021年11月09日 13:56撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 13:56
雷電山山頂☂
榎峠:東京都道193号下畑軍畑線にある峠、雷電山や高水山への登山口
2021年11月09日 14:28撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 14:28
榎峠:東京都道193号下畑軍畑線にある峠、雷電山や高水山への登山口
多摩川の支流
2021年11月09日 14:50撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 14:50
多摩川の支流
都道193号上の、青梅線鉄橋♪
2021年11月09日 14:50撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 14:50
都道193号上の、青梅線鉄橋♪
二俣尾駅
2021年11月09日 15:07撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 15:07
二俣尾駅
カフェ☕:ウォールナット(二俣尾駅から3分)にて反省会
2021年11月09日 15:37撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/9 15:37
カフェ☕:ウォールナット(二俣尾駅から3分)にて反省会
カフェ☕:ウォールナットの看板
2021年11月09日 16:31撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 16:31
カフェ☕:ウォールナットの看板
帰ります!
2021年11月09日 16:28撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 16:28
帰ります!
二俣尾駅のベンチ
2021年11月09日 16:29撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/9 16:29
二俣尾駅のベンチ

感想

今日に限って、1日中雨☂予報。
インドから数年ぶりに一時帰国している友人からの『山歩きリクエスト』
日程はずらせないので、決行か中止か?歩くならどこか?スタート時間をどうするか?を検討。
決行を前提に、傘を差しながら歩けそうな低山、駅近くでエスケープルートがあること、移動に時間が掛からないこと、遅い時間のスタートでも支障のないこと・・・等を考慮して、『青梅アルプス』とした。本当は軍畑駅スタートとしかたったが、天候の回復を鑑みて10:00青梅駅スタートとした。

青梅鉄道公園付近で、すれ違った人を除くと、約5時間ハイカーに会うことはなかった!(こんな天候で歩く奴はいない!)
青梅からは遊歩道的な感じで歩き始めて、休憩所には東屋もある。途中での珈琲ブレイク♪やランチを考えると最適なコース。
展望はほぼ望めなかったが、マスク無しでお喋りしても全く問題なし!のなかなかの条件だった。道幅もあるので、傘を差しながらでも安心して歩ける。珈琲ブレイク♪は第4休憩所にて。日向和田駅、石神前駅、二俣尾駅へのエスケープルートも通過して、雷電山山頂へ。ここに屋根があったらベストだったが、ランチは結局、榎峠付近の車道を歩きながら・・・となってしまった。
三方山あたりで雨が上がったか?に見えたが、再び降り始め、傘を回収したのは榎峠。9割方、傘のお世話になった。
反省会を予定していた二俣尾駅付近の、お気に入りカフェ☕がお休みだったので、もう一方のカフェへ!疲れていたんだね〜、甘い物が食べたくなった。いつもならハイカーで一杯の青梅線。山歩きの格好で乗り込む我々が、すごい違和感♪
結果的には、怪我無く楽しい山歩きができた。雨だったけど、行って良かったね〜♪と。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
青梅丘陵
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
青梅丘陵ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
青梅丘陵(三方山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら