記録ID: 3730392
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
桃の木山の家で まったりと
2021年11月10日(水) ~
2021年11月12日(金)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:28
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 3,538m
- 下り
- 3,547m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 3:50
距離 9.0km
登り 1,335m
下り 1,148m
11:19
6分
スタート地点
15:09
2日目
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 5:28
距離 9.5km
登り 1,515m
下り 1,530m
13:39
3日目
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:06
距離 7.2km
登り 707m
下り 881m
10:50
ゴール地点
天候 | 晴れ 時々雨 やっぱり大台 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
行ってきました はじめての大杉谷 ヒルのいない季節
ハーネスにガチャつけて ヘルメット ロープを一番上にして
20キロ装備 水2.0 焼酎1.8 みかん3 かき2 なし1
きんぴらごぼう するめキムチ フキ炊いたん 梅干し
えだまめ 落花生 六花亭のおやつやさん
粉コーヒー 粉ミルク その他非常食 着替え 雨具
はるカイロ 手袋沢山 バーナー コッフェル ガス缶2
ハーネスにガチャは 恥ずかしいので初日だけでした
ロープは 30メートルじゃ役に立たなさそうですね
崖が深すぎて・・・
で ハイキングは いつもはクサリなしの限定とかするけど
ここは 限定すると 三倍時間かかりそうなんで 頼りました
おもっきし!(^◇^)
んで 天気も景色も最高 お宿も最高 お酒も最高!!!
あ〜楽しかった(^^♪ ・・・はる
帰りにスケスケ橋のところで
タクシーバス6台とすれ違った
満員やから 50人くらいの団体さん? 11時まわってるのに・・・
よっぽどの猛者たちなのか 心配しましたわ。
そうそう林道 石ころだらけ パンク要注意です!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する