ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3736686
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩の槍と言われる、天地山を直登!

2021年11月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:49
距離
8.7km
登り
970m
下り
984m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:23
休憩
1:24
合計
7:47
8:37
4
8:42
8:43
23
9:06
9:06
54
10:00
10:06
78
11:25
11:48
8
11:56
11:58
84
13:23
14:08
54
15:02
15:08
70
16:18
16:18
8
天候 晴れ
風も穏やかで、登山日和
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き帰りとも、奥多摩駅
その他周辺情報 もえぎの湯
着いた時、男性は30人(30分)待ち、女性は10分待ちだったので、今回はパスしました。
鋸尾根の途中。
木漏れ日がきれい❣️
2021年11月13日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 9:46
鋸尾根の途中。
木漏れ日がきれい❣️
ブラシル人で日本語上手な若者が、「木の葉っぱの間から太陽光が差してくるのを、日本語で何て言うんでしたっけ?」と質問してきた。

「木漏れ日?」と答えたら、「あーそれそれ」と。日本語達者だ。
2021年11月13日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/13 9:46
ブラシル人で日本語上手な若者が、「木の葉っぱの間から太陽光が差してくるのを、日本語で何て言うんでしたっけ?」と質問してきた。

「木漏れ日?」と答えたら、「あーそれそれ」と。日本語達者だ。
鋸尾根の鎖場
2021年11月13日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/13 10:13
鋸尾根の鎖場
2021年11月13日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 10:14
天地山の分岐に到着
2021年11月13日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/13 11:55
天地山の分岐に到着
記念撮影!
さあ、いざ行くぞ❗️
1
記念撮影!
さあ、いざ行くぞ❗️
標識の後ろに伸びる尾根を少し進むと、尾根が分岐する地点に、目印になる石柱がある。
ここを左側の尾根に向かう。
2021年11月13日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 12:01
標識の後ろに伸びる尾根を少し進むと、尾根が分岐する地点に、目印になる石柱がある。
ここを左側の尾根に向かう。
真っ直ぐ伸びる尾根
枯葉が結構多かった。
2021年11月13日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/13 12:33
真っ直ぐ伸びる尾根
枯葉が結構多かった。
林の向こうに見える山は天地山?
2021年11月13日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 12:34
林の向こうに見える山は天地山?
結構急下りで、枯葉で滑るので、持ってきた50mロープで、安全にスイスイ下降した。
結構な距離、行けます❣️
2021年11月13日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/13 12:41
結構急下りで、枯葉で滑るので、持ってきた50mロープで、安全にスイスイ下降した。
結構な距離、行けます❣️
2021年11月13日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 12:41
おっ!
槍のように尖った天地山が見えてきました❗️
2021年11月13日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 12:59
おっ!
槍のように尖った天地山が見えてきました❗️
さらに近づいて来た。
2021年11月13日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/13 13:02
さらに近づいて来た。
鞍部まで降りてきて、見上げる。
ここから60m位急登するようだ。
石鎚山の鎖場位の高度差だな。
2021年11月13日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 13:04
鞍部まで降りてきて、見上げる。
ここから60m位急登するようだ。
石鎚山の鎖場位の高度差だな。
尾根上に最初に見えてきた岩場。
2021年11月13日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 13:06
尾根上に最初に見えてきた岩場。
もう少し進むと、樹の根っこが岩を抱き込んでいる光景が目に入ってきた。
2021年11月13日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/13 13:09
もう少し進むと、樹の根っこが岩を抱き込んでいる光景が目に入ってきた。
ここの大岩のことかな? 
「直登したけど、行き詰まって戻り、左側のお助けロープのある巻道を行った」というレコがあったのは。
まずは直登してみた。ダメだったら、戻るつもりで。
2021年11月13日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/13 13:11
ここの大岩のことかな? 
「直登したけど、行き詰まって戻り、左側のお助けロープのある巻道を行った」というレコがあったのは。
まずは直登してみた。ダメだったら、戻るつもりで。
行き詰まったのは、きっとここだなという所をしっかり観察すると、自分たちにとっては、安全に行かれそうだと判断した。
この写真はお助けロープのアンカーがある所。
2021年11月13日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 13:16
行き詰まったのは、きっとここだなという所をしっかり観察すると、自分たちにとっては、安全に行かれそうだと判断した。
この写真はお助けロープのアンカーがある所。
さらに直登続ける。
2021年11月13日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 13:17
さらに直登続ける。
「直登したけど行き詰まった」というレコは2つ見た。だから、もしかしたら懸垂下降が必要な岩場が出て来るのかもしれないと想像し、そのために今回はロープを準備して登ってきた。
2021年11月13日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/13 13:17
「直登したけど行き詰まった」というレコは2つ見た。だから、もしかしたら懸垂下降が必要な岩場が出て来るのかもしれないと想像し、そのために今回はロープを準備して登ってきた。
ロープを担いで直登する、shotgun さん。
2021年11月13日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 13:17
ロープを担いで直登する、shotgun さん。
2021年11月13日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/13 13:19
2021年11月13日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 13:23
頂上に近づいてきたようだ。
2021年11月13日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 13:24
頂上に近づいてきたようだ。
ロープは出さずに直登出来ました❣️
2021年11月13日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 13:24
ロープは出さずに直登出来ました❣️
2021年11月13日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 13:24
天地山 ピクったぞ!
2021年11月13日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/13 13:25
天地山 ピクったぞ!
2021年11月13日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/13 13:26
2021年11月13日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/13 13:55
道標になるような サルノコシカケ。
2021年11月13日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 14:13
道標になるような サルノコシカケ。
猟犬が3匹。
元気良く吠えたり、しっぽを振って愛想を振舞ってくれたり。
鹿の頭蓋骨もフェンスに吊るしてあるではないか。
この辺りは、狩猟エリアらしい。
11/15から、狩猟解禁だそうだ。
1
猟犬が3匹。
元気良く吠えたり、しっぽを振って愛想を振舞ってくれたり。
鹿の頭蓋骨もフェンスに吊るしてあるではないか。
この辺りは、狩猟エリアらしい。
11/15から、狩猟解禁だそうだ。
ミヤマリンドウ
色がきれい❣️
2021年11月13日 15:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/13 15:29
ミヤマリンドウ
色がきれい❣️
紫式部の実が色鮮やか!
2021年11月13日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/13 15:31
紫式部の実が色鮮やか!
面白い風景🤣
2021年11月13日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/13 15:43
面白い風景🤣

感想

未知の山行に誘われて、ワクワク、ドキドキ💓で
出発しました
地図読みで現地の地形を想像する事も体感しました

岩場があると元気がでます
また、お誘いがありそうな予感が

体調維持の為にも、頭、身体を使う山行を
続けて行きます

奥多摩の天地山、ずっと前から気に掛かっていて、いつか行ってみたいと思っていました。

他者のレコを拝見していて、槍のように尖った山で、読図力がある程度あり、岩場を3箇所ほど激急登の巻道で、左巻きにしていけば登れるという事を把握しました。

「大岩を直登したけど、行き詰まって戻った」というレコが2つあったので、その理由は何だろうかと想像してみました。

もしかして、ロープで懸垂下降すれば突破できるのかしら? その場合、近くに支点を取れるものはあるのかしら? 遠くにしか支点が取れなかった場合は、どういう対策をしようか 等など
想像を巡らせて、突破出来るかどうかを探りたいなと思って、計画案をあたためてきました。

ちょうど天気の良い日に、shotgunさんにご一緒していただいたおかげで、今回それが検証できました!

一つ目の大岩は、行き止まりに見えても、左側から登れました。懸垂下降は不要でした。
でも、左側は切れ落ちているので、落ちたら非常に危険でした。クライミングに慣れていて、安定して登れる技術は必要だと思いました。

それ以降は、手も足もしっかりありましたので、しっかり観察しながら慎重に足を置き、安定して直登出来ました。
危険箇所は、ちょっとでも不安を感じる場合は、行かない方が良いと思います。

そういう訳で、色々な観点からとても満足できる山行になりました❣️
日々の修行の成果を実感出来ました!

shotgunさんに感謝です。
楽しかったなあ!
どうもありがとうございました😊


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

天地山、5月に登りましたが
鋸の方から南→北に登る分には問題ないのですが
逆だとあの岩場がちょっと難儀するようですね〜
多摩百・里山百に選定されてるので、踏み跡も明瞭になってきたようです
奥多摩の槍ですか〜、ちょっと買いかぶり過ぎかな(笑)
2021/11/14 15:36
cyberdocさま
コメントありがとうございます😊
doc さまのレコも参考にさせていただきました!
実に下りは大変だね〜と話していました。
それでも2人、「以前登りに使ったので、今度は下りに使った」というレコがありました。
すごい鉄人たちがいるもんですね!
たくさんの幸運がやって来ますように、お祈りいたします。
合掌
2021/11/14 17:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら