記録ID: 3738606
全員に公開
ハイキング
奥秩父
[紅葉の終わりに] 瑞牆山
2021年11月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,609m
- 下り
- 1,600m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 8:07
距離 15.0km
登り 1,610m
下り 1,610m
15:35
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土曜7:00到着時点で駐車場は半数以上空きありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
瑞牆山のループコースを歩きました。 山ルートは主稜線を歩くルートで指導標も多く迷う場所はありませんが、公園から登山口までのルートが少しわかりにくいです。鹿柵の電気網を抜けて登り口に行けます。 |
その他周辺情報 | ラジウム温泉「増富の湯」に行きました。 大人830円です。18:00までなのが注意点です。 |
写真
撮影機器:
感想
1か月ぶりの登山になりました。
紅葉が終わりかけの瑞牆山は、ちょうど3年前に来た場所。
前回は山頂がガスガスで紅葉メインでしたが、今回は見事な快晴で紅葉だけでなく山頂から360°の眺望が楽しめました。
11月の中旬になり日射が無い場所は冷えました。
山頂下のクサリ場には凍結した箇所があり、冬が近いことを感じさせる山行になりました。
ただ日射があたると暖かく、良いハイキング日和だったと思います。
今年もあと1回位は紅葉の山に行きたいな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する