記録ID: 3750356
全員に公開
ハイキング
道東・知床
西別岳・ヌー牛別岳・リスケ山・北西別岳
2021年11月16日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 621m
- 下り
- 613m
コースタイム
天候 | 快晴のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
午前中天気が良さそうなので行って来ました 風の無い所では小春日和で晩秋の西別岳を楽しんできました 今日は誰も登って来ないな・・・と思いながら歩いてたら何と美瑛町から来られたヤマッパーさんが登って来られました 片道5時間以上掛かって来たそうです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ホント天気が良くて、摩周ブルーが綺麗だこと(≧∀≦)
景色も最高で良かったですね☆☆☆
ミヤマキンバイも、寒さに負けず頑張っているね♡(今日の北海道は冷え込んだってニュースで言っていたよ)
昨日も寒さの話をしたけど…笹が青々して、冬に向かっているっていう感じに見えないのは私だけ?
やはり暖かいのでしょうかね?
明日はヤメにしました。天気イマイチなので、日を改めます(^^;;
靴とかを片付けたら、「えっ!行かないの?!」みたいな顔で茶太郎に訴えられましたよ(笑)
こんばんは♪
少し風がありましたが、夏服で歩けましたよ 休憩時には少し寒くなるので上着を一枚着込みました 午前中は天気情報通り凄く良い天気でした 摩周湖も綺麗でした 今朝の最低気温はマイナス5.5度と今年一番寒く感じました ミヤマキンバイも葉は枯れているのですが、花が咲いていました 種できるのかな?・・・今朝からいよいよ毎朝氷点下かな?と思っています もう少し例年より暖かいようです 止めましたか・・・
天気がイマイチでは楽しめないですよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する