記録ID: 3754398
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
弥仙山「改心の道」は癒しの道でした
2021年11月18日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 574m
- 下り
- 592m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
改心の道の山頂から南に延びる稜線は約半分が自然林で、まだ樹々に黄葉紅葉が沢山残っていました。 山頂へは舞鶴側(東側)へぐるっと回って登るので方向にはご注意ください。 |
その他周辺情報 | 近くに紅葉の名刹安国寺があります。 また麺屋キラメキ安国寺店があります。 (今回はどちらにもお邪魔して来ました) |
写真
撮影機器:
感想
このメンバーでの山行はコロナでずっとお預けになっていて今回は本当に久しぶり。八丁平以来の2年ぶりでしょうか。普段は無口な3人のオジサンですが今日は再会の喜びと弥仙山の良さとでテンションが上がってしまいました。ずっと機嫌良く喋り続けていた様な気がします。稜線の樹々には綺麗に色付いた黄葉紅葉がまだ沢山残っていましたし、とっても癒される山でした。
なお、私にとって弥仙山は幼い頃から見上げていた故郷の懐かしい山。中学生の頃に自転車で麓まで行って山頂をピストンした記憶のある山です。今回約50年ぶりに登れて本当に良かったー。誘ってくれたK氏に感謝です。
今日は13,000歩。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する