ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 37596
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

粟ヶ岳

2008年05月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2008年05月の天気図
2008年05月17日 07:46撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 7:46
2008年05月17日 09:14撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 9:14
2008年05月17日 09:15撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 9:15
2008年05月17日 09:18撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 9:18
2008年05月17日 09:44撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 9:44
2008年05月17日 09:55撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 9:55
2008年05月17日 10:06撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 10:06
2008年05月17日 10:09撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 10:09
2008年05月17日 11:11撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 11:11
2008年05月17日 11:35撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 11:35
2008年05月17日 12:17撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 12:17
2008年05月17日 12:19撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 12:19
2008年05月17日 12:31撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 12:31
2008年05月17日 12:45撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 12:45
2008年05月17日 12:53撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 12:53
2008年05月17日 14:30撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 14:30
2008年05月17日 14:42撮影 by  SO903i, DoCoMo
5/17 14:42
撮影機器:

感想

天気のいい休日 どっか登らなきゃ登山隊の名が廃る?
 
 一人 検討の末 【粟ヶ岳五百川ルート】初チャレンジ!

まだ6時前だよzzzzzZ  起きちゃうよ♪
そそくさと仕度を済ませ 6時30分自宅出発。
目指すは三条市下田(旧、下田村)。
R8は混んじゃう&ダラダラ長いので上越新幹線高架下を三条まで行きます。
三条からは案内板に従って下田へ。 
【←粟ヶ岳】ってな看板に連れてっていただき 1時間後、一合目駐車場着。

一番奥の駐車場は満員御礼♪ 少し手前のPに。  順調じゃなぁ〜い♪
準備を済ませ 7時45分 GOooooooooo!!

しばらくは沢沿いの広めの道。 ん? 後からチャリ??
「 チャリ、積んできたんすか?なかなかいい作戦っすね 」の問いかけに
ちょいとオトボケ気味のおっちゃん
「 チャリできたんだよ。 山菜採りも兼ねてんだ 」 とぬかしやがる♪
今思えば、、 話かけなきゃよかったよね。。。
ここから おっちゃんのお話猛攻撃が続くんだよねぇ〜〜ii

お「 あんた まだ若いから早いでしょ!」 と すでに決めてるし i
ヘ「 いやぁ〜 若くないっすよぉ もぅすぐ50ですんでね・・ 」
お「 いゃいゃいゃ その体型の人は早いんだよ マラソンでもそーだ!」

   おっちゃん的には 決まってるらしい  どーでもいいわ。。

明らかにハイペース! おまけに止まない猛攻撃!!  ダウン寸前です (T-T)
それにしても このおっちゃん  恐るべしです!
ベラベラベラベラベラベラベラベラベラベラベラベラ喋り続け それでも坦々と歩いてる。
こいつに付き纏われちゃ、、 山頂に着けない
 ヘ「 五合目で休みますわ お先にぃ〜〜♪ 」
 お「 あ、そ? じゃね  すぐ抜かれるけど〜〜」 

   おっちゃんは 妙なプレッシャーを残し先にゆく。
  新たなカモを見つけ なをも続く猛攻撃!  ご愁傷様ですぅ〜♪

ザックを下ろし喉を潤す。 ゴクゴクゴク そーいやぁ飲んでねぇ〜〜しっ!
タバコに火を点け 「 ふぅ〜〜♪  やれやれだねぇ〜〜♪」
一人で登ることは珍しいくらい少ない つーか 出来れば登らない?
仕方なく登るんだけど だいたいペースが早くなる。 
休む時間もあまり考えない 疲れたら休む  ってチャレンジか??

そんなわけで 五合目から先は一人っきりのマイペース!
八合目手前あたりの脇でゴソゴソ山菜を採ってたおっちゃんをパス!
怒涛の勢い?で9合目 
           行っちゃいなーーーーっ!
     10時05分 
            山頂ゲッツ♪ 2時間20分! グワッハッハッハッハッハ♪

  うぅ〜〜ん♪ さすがに人気の山  賑わってるでないのぉ〜♪
 加茂の水源地コースからの人も合流だしね。
 けど まだ時間が早いので のんびりできるスペースはあり♪
 
 うっすら霞んでるけど 守門岳が良く見える。
 新潟市からとか 高速から見える守門とは また違う感じ。
 裏側を見てるんだな  ちょいといい感じのカールみたい♪
 隣には、、 ありゃ 浅草岳かなぁ

 反対側は 白山  御神楽岳  
 霞んでるのがもったいないけど 前の2回にくらべりゃゼンゼンOK♪

山頂からは 登ってきた道が見える。 
下田五百川からのルート  加茂水源地からのルート  両尾根ルートが山頂を目指してる。


 今日はコンビニの弁当。 “あさりご飯” わりといける♪
      あっさりとたいらげたのは 言うまでもない(・・アサリだけに)

  例によって ブゥ〜ンブゥ〜ン纏わり付く虫虫 そんなに好きかっ?
 のんびり休みたいのに、、 
               うっとぉしぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!

 それでも なんとか11時まで休憩。 さぁ〜ってと 下りるか!

   どのくらいで下りられるかなぁ  などと  ・・ほんとヘロヘロですって!

  とっとこと〜〜んの すっとんとぉ〜〜ん
 もつれ気味の足を それでもなんとか前に出し続け

    11時50分、五合目。

   あ〜〜らよ〜〜っとの  おっとっとぉ〜〜で

    12時30分、  無事 下山いたしましたぁ〜〜

           グッタグタ〜〜で ヘッロヘロ〜〜 i

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1191人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら