記録ID: 3760640
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
明神ヶ岳(↑最乗寺奥の院 ↓VR)
2021年11月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 992m
- 下り
- 719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:00
距離 9.4km
登り 994m
下り 725m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
写真
感想
最乗寺の紅葉はちょうど見頃。朝早くは人も少なく、静かで、なかなか趣のあるお寺でした。
奥の院コースはぬかるみもなく、歩きやすかったです。
稜線に出るところで明神ヶ岳周辺のVRに詳しいお仲間さんと合流。明神ヶ岳北尾根に少し入り、ルートを教えてもらいました。下山はVR。道了尊ルートと矢佐芝ルートの中間あたりの尾根を下りました。獣道のようなところを歩いたり、落ち葉でフカフカの急斜面を下りたり、沢を渡ったりして、林道へ到着。面白いコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する