ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3776980
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

開聞岳を観て登って楽しむ。百名山五十座。九州遠征2

2021年11月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
8.5km
登り
904m
下り
904m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:51
合計
5:12
距離 8.5km 登り 904m 下り 922m
9:06
49
9:55
10:01
83
11:24
12:02
14
12:16
12:17
52
13:09
13:14
31
13:45
13:46
12
14:01
ゴール地点
天候 晴れのち曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
指宿シーサイドホテルからかいもん山麓ふれあい公園まで。40分。

ふれあい公園から瀬平公園へ移動。5分。

瀬平公園から知覧特攻平和会館まで移動。40分。

平和会館から高速利用でレンタカー店に移動し、返却。1時間30分。

鹿児島空港から羽田空港まで日本航空(JAL654)利用。
最終便の出発が1時間遅れになり、羽田空港の駐車が2泊にならないかやきもき。(大丈夫だった)
コース状況/
危険箇所等
前日雨ながら、登山道はあまりぐずぐずではありませんでした。水捌けが良いようです。

7-8合目間、9-10合目間、岩場になります。軍手があった方が良いです。

5合目展望台がとても良いです。
その他周辺情報 【山バッジ】
かいもん山麓ふれあい公園管理棟(駐車場すぐ)にて購入可能。500円。
登山証明書は100円。
朝食。お粥が優しくて良い感じです。重くなるので控えめに。
2021年11月23日 07:30撮影
2
11/23 7:30
朝食。お粥が優しくて良い感じです。重くなるので控えめに。
出発のお時間です。
2021年11月23日 07:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/23 7:43
出発のお時間です。
シーのサイドのお宿でした。
2021年11月23日 07:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/23 7:44
シーのサイドのお宿でした。
雲は多いが天気悪くないです。てんくらA。
2021年11月23日 07:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 7:44
雲は多いが天気悪くないです。てんくらA。
おお!今日は天気良さそうです。
2021年11月23日 08:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
11/23 8:18
おお!今日は天気良さそうです。
この階段を上がって、案内通りに進みます。
2021年11月23日 08:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 8:30
この階段を上がって、案内通りに進みます。
登山道までは結構ある。
2021年11月23日 08:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 8:33
登山道までは結構ある。
途中に咲いていたハイビスカスをパシャ。南国って感じ。
2021年11月23日 08:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/23 8:37
途中に咲いていたハイビスカスをパシャ。南国って感じ。
ツワブキです。これは登山道に沢山生えていました。
2021年11月23日 08:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 8:39
ツワブキです。これは登山道に沢山生えていました。
コシロノセンダングサ。
2021年11月23日 08:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 8:41
コシロノセンダングサ。
これなーに。
2021年11月23日 08:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/23 8:42
これなーに。
ここが登山道スタート地点。
2021年11月23日 08:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 8:46
ここが登山道スタート地点。
フユイチゴですかな?
2021年11月23日 08:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/23 8:49
フユイチゴですかな?
マムシグサかと思ったら大分違う感じ。
2021年11月23日 08:54撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 8:54
マムシグサかと思ったら大分違う感じ。
シダシダゾーン。
2021年11月23日 08:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 8:57
シダシダゾーン。
3合目か?と思ったら2.5。まさか、0.5刻みなのか!?
2021年11月23日 08:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/23 8:59
3合目か?と思ったら2.5。まさか、0.5刻みなのか!?
ほっそーい道を抜けます。
2021年11月23日 08:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 8:59
ほっそーい道を抜けます。
3合すっ飛ばして4合目。順調。
2021年11月23日 09:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 9:19
3合すっ飛ばして4合目。順調。
日があたっているこの感じ良いです。
2021年11月23日 09:35撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 9:35
日があたっているこの感じ良いです。
で、5合目までくると、視界が開けます。
2021年11月23日 09:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/23 9:37
で、5合目までくると、視界が開けます。
いい眺めだー。これは頂上も期待できるか?
2021年11月23日 09:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/23 9:39
いい眺めだー。これは頂上も期待できるか?
岩が徐々に出てきます。
2021年11月23日 09:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 9:57
岩が徐々に出てきます。
苔!
2021年11月23日 09:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/23 9:59
苔!
7合目までくると。
2021年11月23日 10:15撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 10:15
7合目までくると。
ここもまた展望良いですね!
2021年11月23日 10:20撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/23 10:20
ここもまた展望良いですね!
途中、岩の隙間が気になる。
2021年11月23日 10:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 10:24
途中、岩の隙間が気になる。
なるほど、仙人洞です。
2021年11月23日 10:25撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 10:25
なるほど、仙人洞です。
穴が深くて、観ているだけで吸い込まれそう。
2021年11月23日 10:25撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 10:25
穴が深くて、観ているだけで吸い込まれそう。
8合目あたりは一旦普通。
2021年11月23日 10:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 10:32
8合目あたりは一旦普通。
9合目からも岩が多いです。
2021年11月23日 10:55撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 10:55
9合目からも岩が多いです。
なんかガスってきました。そして雨。今日も雨なのか!?
2021年11月23日 10:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 10:59
なんかガスってきました。そして雨。今日も雨なのか!?
はしごとロープが登場。
2021年11月23日 11:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 11:01
はしごとロープが登場。
どうも頂上の天気が怪しいです。展望が見えるうちに撮っておく。
2021年11月23日 11:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 11:12
どうも頂上の天気が怪しいです。展望が見えるうちに撮っておく。
この52mがまぁまぁ長い。
2021年11月23日 11:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 11:13
この52mがまぁまぁ長い。
山頂直下に鳥居。
2021年11月23日 11:17撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 11:17
山頂直下に鳥居。
神社がこんなところに。
2021年11月23日 11:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 11:18
神社がこんなところに。
御嶽神社。
2021年11月23日 11:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 11:18
御嶽神社。
そして到着!
2021年11月23日 11:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/23 11:21
そして到着!
登られたとかとか。
2021年11月23日 11:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 11:21
登られたとかとか。
撮っていただきました。日本百名山50座目!50ポーズ版もありますが、ガスに巻かれたのでこちらを採用。
2021年11月23日 11:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
11/23 11:23
撮っていただきました。日本百名山50座目!50ポーズ版もありますが、ガスに巻かれたのでこちらを採用。
タッチ。
2021年11月23日 11:25撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 11:25
タッチ。
ご飯食べます。ファミマで買った、黒豚みそのおにぎり。
2021年11月23日 11:45撮影 by  iPhone X, Apple
1
11/23 11:45
ご飯食べます。ファミマで買った、黒豚みそのおにぎり。
よろしくないので降りてきましたが、5合目に来ることにはすっかり晴れていました。
2021年11月23日 12:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
11/23 12:53
よろしくないので降りてきましたが、5合目に来ることにはすっかり晴れていました。
ズームしてみる。
2021年11月23日 12:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/23 12:56
ズームしてみる。
ズームしてみる。
2021年11月23日 12:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
11/23 12:56
ズームしてみる。
ズームしてみる。
2021年11月23日 12:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/23 12:56
ズームしてみる。
このあたりは富士山の砂走り状態。
2021年11月23日 13:20撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 13:20
このあたりは富士山の砂走り状態。
下山完了後。ウソみたいに濃い虹が出ていたので慌ててパシャリ。
2021年11月23日 13:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/23 13:34
下山完了後。ウソみたいに濃い虹が出ていたので慌ててパシャリ。
2021年11月23日 13:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/23 13:39
朝と同じアングルから。レクサスがビカビカに光ってる。
頂上だけ雲がかかっています。
2021年11月23日 13:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/23 13:43
朝と同じアングルから。レクサスがビカビカに光ってる。
頂上だけ雲がかかっています。
バッジゲットですが、登頂証明書もついでにゲットです。自分で書くやつ。
2021年11月23日 14:12撮影 by  iPhone X, Apple
3
11/23 14:12
バッジゲットですが、登頂証明書もついでにゲットです。自分で書くやつ。
写真撮影のために瀬平公園に来てみました。
2021年11月23日 14:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 14:13
写真撮影のために瀬平公園に来てみました。
まずは南国っぽい雰囲気でパシャ。
2021年11月23日 14:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/23 14:16
まずは南国っぽい雰囲気でパシャ。
こちらが本命、波がそこそこ高くて盛り上げてくれます。
2021年11月23日 14:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
11/23 14:23
こちらが本命、波がそこそこ高くて盛り上げてくれます。
完全に「東映」
2021年11月23日 14:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/23 14:27
完全に「東映」
何枚も撮ってしまいます。
2021年11月23日 14:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/23 14:27
何枚も撮ってしまいます。
少し車を走らせ、知覧温泉センターへ。
2021年11月23日 15:59撮影 by  iPhone X, Apple
11/23 15:59
少し車を走らせ、知覧温泉センターへ。
近くに知覧特攻平和会館があり少し見学。
2021年11月23日 16:12撮影 by  iPhone X, Apple
1
11/23 16:12
近くに知覧特攻平和会館があり少し見学。
更に近くにラーメン屋さん。
2021年11月23日 16:33撮影 by  iPhone X, Apple
11/23 16:33
更に近くにラーメン屋さん。
ラーメン大盛り。チャーシュー麺が良かったが、メニューがラーメンしかない。チャーシューは標準で結構な枚数が入っていました。
2021年11月23日 16:20撮影
2
11/23 16:20
ラーメン大盛り。チャーシュー麺が良かったが、メニューがラーメンしかない。チャーシューは標準で結構な枚数が入っていました。
見学。
2021年11月23日 16:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
11/23 16:35
見学。
見学見学。
2021年11月23日 16:35撮影 by  iPhone X, Apple
11/23 16:35
見学見学。
飛行機の時間がそろそろなので鹿児島空港へ。しかし出発時間が1時間押しのため、時間つぶし。シミュレーター気になる。
2021年11月23日 19:50撮影
2
11/23 19:50
飛行機の時間がそろそろなので鹿児島空港へ。しかし出発時間が1時間押しのため、時間つぶし。シミュレーター気になる。
こちらも気になる。
2021年11月23日 19:50撮影
11/23 19:50
こちらも気になる。
そんなこんなで山行時間トータルより車の運転の方が長くてそっちが疲れる、そんな九州遠征となりました。
2021年11月23日 19:51撮影
2
11/23 19:51
そんなこんなで山行時間トータルより車の運転の方が長くてそっちが疲れる、そんな九州遠征となりました。
撮影機器:

感想

九州遠征2日目です。

前日、それほど歩いていませんが、移動疲れがあるのを考えて、やや遅めのスタートにしました。

と言っても登山日の朝はソワソワしちゃいます。駐車場がいっぱいにならないか、どうか。
よく考えたら今日は祝日なので大丈夫かな?

そんな心配をよそに、駐車場は余裕でした。意外と皆さんスタートが遅いようです。後から登ってきた人の方が多かったかも。


登山口は2合目ですが、駐車場からはそこそこ歩きます。
公園施設内をあるいて行くわけですが、案内はしっかりあるので迷いません。


2合目から本格的な登山道になります。
しばらくはマルバダケブキのお出迎えぎありますが、次第に寂しくなっていきます。

5合目の展望台が今日一番の景色でした。(頂上は残念ながらガスってしまいました。)

7合目を過ぎると岩場のコースとなります。泥が付いていたりして、手も使うので軍手があると良いです。

9合目からまた岩場です。そしてそのまま頂上へ。


頂上は残念ながらガスガスでしたがこれで百名山50座目です。


下山して早速バッジを購入しました。ついでに登頂証明書もゲット!証明書は五竜岳の五竜山荘以来ですが、そういえば五竜の証明書、どこいっちゃったっけ…。


開聞岳はよく「見る山」と言われます。そんなわけで開聞岳が一番よく見えるスポットへ車を走らせます。
結果は…頂上は雲に覆われていましたが、十分綺麗なやつが撮れました!


後はお風呂入って鹿児島っぽいラーメン食べて九州遠征おしまいです。


帰りの飛行機ぐ1時間遅れになったため、空き時間でひとまず感想だけ書いてます。帰ったら写真整理するぞっと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら