記録ID: 380903
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山
2013年12月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 02:30
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 458m
- 下り
- 443m
コースタイム
9:30道の駅-10:30雄岳-11:00雌岳-11:20岩屋峠-12:00二上山ふるさと公園(昼食)
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全線しっかり整備され歩きやすいです。 登山ポストは見当たらず トイレは道の駅、馬の背に有り |
写真
装備
個人装備 |
食料 1
非常食 1 1日分
ヘッドランプ 1
コンパス 1
携帯電話 1
サバイバルシート 1
レインウエア 1
ストーブ 1
クッカー 1
救急セット 1
|
---|
感想
よく利用する京奈和道からみえる二上山が気になっていたので、行ってきました。
歩行距離も短いので気持ちに余裕を持って出発。
青空の下、爽快な気分でスタート。
加守神社から雄岳への上りは、なかなかの急坂でいわゆる無限階段を一気に登っていきます。途中樹林の中あまり展望もきかず、あっという間に雄岳山頂に到着です。こちらは人も少なめ。
雌岳へ移動。こちらは大阪方面、奈良方面、葛城山の展望に恵まれ、人もいっぱい。時間も早いので、少し休憩のあと岩屋経由で下山し、麓の公園でランチにしました。
時間は短かったですが、初冬の低山ハイクを存分に楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する