記録ID: 3812436
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
須磨名水の森・天皇の池
2021年12月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 738m
- 下り
- 733m
コースタイム
天候 | 晴れ・時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木が多く、横尾山縦走路にたどり着く手前の急登有り |
写真
妙法寺で昼食をいただきました。この手前の東山から妙法寺の市街地に降りてきたときに山友がミカンの差し入れを持って、待っていてくれました。
「どうしてわかったの?」と聞くと、ヤマレコの「いまここ」を見ていて降りてくるのが分かったそうです。”流石、友よ!” ”流石、ヤマレコよ!」
「どうしてわかったの?」と聞くと、ヤマレコの「いまここ」を見ていて降りてくるのが分かったそうです。”流石、友よ!” ”流石、ヤマレコよ!」
感想
6人予定が二人減って、4人で登ることになった。横尾山縦走路に出る急登も難なくこなし、馬の背を通過して東山で、高取山に向かうか、エスケープルートでこのまま板宿駅に下山するか話し合い、予定通り高取山を経由して板宿駅に下山しました。朝から小雨混じりの天気でしたが快適な登山を楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1338人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する